トラベルニュースat本紙 記事一覧

海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催
[caption id="attachment_45946" align="aligncenter" width="600"] 八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ参加者[/caption] 東京都は7月10~11日、「令和...

4―6月期の訪日外国人旅行消費額は18・0%増の2兆5250億円 市場拡大続く
観光庁は7月16日、4―6月期の訪日外国人旅行消費額(1次速報)は前年同期比18・0%増の2兆5250億円と推計、発表した。インバウンド市場の拡大はハイペースで続いている。 国籍・地域別では中国の5160億円がトップで全体の20・4%...

観光と空港PR 韓国・忠清圏観光振興協議会
韓国の忠清北道、大田広域市、世宗特別自治市、忠清南道が共同で観光振興を行う「忠清圏観光振興協議会」が6月23日から27日にかけ、東京と大阪で日本からの観光客誘致拡大に向けた懇親会を開催した。 24日に大阪市内で開かれた懇親会には、韓国...

外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京
はとバス(東京都大田区、武市玲子社長)がまとめた2024年度(24年7月1日―25年6月30日)の東京観光利用者数は、前年度比3・0%減の53万9千人だった。秋は好調だったが、ゴールデンウイークの伸び悩み、天候不順などが影響し前年を割り込ん...

万博でナショナルデー フィンランド
大阪・関西万博で6月12日に「フィンランド・ナショナルデー」が開催された。オープニングセレモニーには、フィンランドのアレクサンデル・ストゥッブ大統領夫妻らが出席し、フィンランドをはじめ北欧5カ国が共同出展する北欧パビリオンや日本館を視察した...

万博にピアノの音色 オーストリアがイベント
オーストリア大使館観光部は6月5日、報道関係者向けPRイベント「未来を作曲~心弾むシンフォニー」を大阪・関西万博のオーストリアパビリオンで開催した。 モーツァルトの故郷で映画『サウンド・オブ・ミュージック』の撮影地でもあるザルツブルク...

ナイトタイムエコノミ―から考える日本の観光戦略 東商、7月31日に国際文化都市東京シンポジウム/東京
東京商工会議所(小林健会頭)は7月31日、東京都千代田区の東京商工会議所渋沢ホールで「国際文化都市東京シンポジウム『未来を拓く日本の観光戦略』」を開く。「ナイトタイムエコノミ―」をメーンテーマに、東京のナイトタイムエコノミー活性化のヒントを...

ステマ禁止規定追加、下請法は“取適法”に 旅行公取協が通常総会
旅行業公正取引協議会(小谷野悦光会長=日本旅行、正会員273社)は6月24日、第24回通常総会を東京都千代田区のKKRホテル東京で開いた。設立40周年を迎える2025年度事業計画・収支予算、ステルスマーケティング(ステマ)の禁止の規定を追加...

“最後”のビアガーデン 千里阪急ホテル、8月末まで開催/大阪
大阪府豊中市の千里阪急ホテルで、6月27日からビアガーデン「THE LAST BEER~ありがTo(とぅ)night~」の営業が始まった。8月31日まで毎日開催。同ホテルは来年3月30日での閉館が決まっており、長年親しまれてきたビアガーデン...

大和屋本店(愛媛)など7施設がANA・JALダブル受賞 楽天トラベル「楽パック賞2025」大賞
楽天トラベルは7月11日、パッケージツアー「楽パック」の過去1年間の実績をもとに宿泊施設を表彰する「楽パック賞2025」大賞施設を発表した。全国2万5千以上の施設から、特に顕著な実績をあげた宿泊施設として「ANA楽パック賞2025大賞」を3...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ