トラベルニュースat本紙 記事一覧

マザー牧場 4月15日から「赤ちゃん羊のミルクタイム」
マザー牧場(千葉県富津市)で4月15日から、赤ちゃん羊がミルクを飲む様子公開する「赤ちゃん羊のミルクタイム」を始めた。今年は2月22日から始まった羊の出産ラッシュで24頭の赤ちゃん羊が誕生。ミルクタイムは6月2日まで披露される。 [c...

19年比32・9%減の225億5200万円 KNT―CT・2月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの2月の旅行取扱総額は前年比17・5%増の225億5200万円だった。コロナ禍前の19年同月との比較では32・9%減。 国内旅行は同1・4%増、19年比32・1%減の125億900万円。企業系コンベンション...

GWは関東が人気旅行先 JTBが旅行動向推計
JTBは4月4日、ゴールデンウィーク(GW=4月25日―5月5日)の1泊以上の旅行に出かける人の旅行動向見通しを発表した。GW期間中の総旅行者数は前年比101・8%の2332万人で、総旅行消費額は同111・2%の96300億円と推計している...

北陸新幹線敦賀開業の効果あり じゃらん、DBJが調査
北陸新幹線が3月16日に福井県・敦賀まで開業した。同日スタートした北陸応援を相まって、能登半島地震でダメージを受けた北陸観光の復興を後押ししている。 リクルート・じゃらんリサーチセンターがこのほどまとめた「国内宿泊旅行ニーズ調査202...

創立60周年の記念総会 東海予約センター、2協力会とも現会長再選
東海予約センター(大長征勝社長)と共に歩む協力会(山田琢会長=ホテルくさかべアルメリア)は3月12日、福島県・磐梯熱海温泉のホテル華の湯で2023年度定期総会を開催した。昨年創立60周年を迎えた同センターの記念総会として開かれ、役員改選では...

【人事異動】日本旅行 3月29日・4月1日付
【本社】 ▽事業共創推進本部チーフマネージャー兼事業共創推進本部京急沿線事業推進部長椎葉隆介(事業共創推進本部M) 【首都圏広域営業部】 ▽訪日旅行営業部長兼ソリューション事業本部事業統括部インバウンド事業部長田村幸保(訪日旅行営...

海外旅行、本格回復に至らず―ソウルなど上位人気地は変わらず HIS・GWの旅行動向
エイチ・アイ・エス(HIS)が予約状況からまとめたゴールデンウイーク(4月26日―5月6日)の旅行動向によると、海外旅行の方面別の1位は好調が続く韓国ソウル。予約者数は前年を上回るものの、コロナ前までは依然として戻らず、本格的な回復には至っ...

観光物産で賑わい創出 大阪シティ信用金庫が縁結び(2) 地域の子どもたちも“作戦会議”
どこも突出せず、みんなが喜ぶことが大事 土居さんからは「モノやサービスを売るのは当たり前。それでは大型店舗に勝てない。商店街はコミュニティの場でなければならない」。森本さんたちはその金言を実現すべく「事業の予算はない、連携するしかない...

観光物産で賑わい創出 大阪シティ信用金庫が縁結び(1) 各県事務所と商店街の連携を実現
「地域に根差した金融機関として地域を盛り上げなければならない。地域の顔になっている商店街に賑わいをつくり、継続的に支援できる方法を考えなさい」―。2010年、大阪シティ信用金庫企業支援部の森本孝さんは当時の理事長から、そう命じられた。證券関...

城西館150年の理由
高知県の「城西館」が創業150年を迎え、このほど藤本正孝社長が会長に、ご子息の幸太郎さんが社長に就任する披露会が行われた。 披露会の席上、JTB旅ホ連会長で道後温泉・宝荘グループの宮﨑光彦社長が話した内容が心に残った。宮﨑社長は「日本...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ