トラベルニュースat本紙 記事一覧

【観光業界リーダー年頭所感】大阪直営案内所連絡協議会 幹事長 谷口昇 氏
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大阪直営案内所連絡協議会の会員に対しまして格別のご高配を賜り厚く御礼を申しあげます。 大阪直営案内所連絡協議会では、昨年9月に第35期通常総会を4年ぶりに開催することができました。新...

【観光業界リーダー年頭所感】協同組合和歌山県旅行業協会 理事長 青木査稚子 氏
新年あけましておめでとうございます。 コロナ禍で厳しい4年を過ごし、ようやく自由に旅行ができるようになったものの、私たちが得意とする団体旅行の復活までにはもう少し時間がかかるようです。また、この4年ですっかり変わってしまった旅行スタイ...

【観光業界リーダー年頭所感】株式会社滋賀県旅行業協会 代表取締役社長 北川宏 氏
謹んで新春のお慶びを申しあげます。 平素は、滋賀県旅行業協会に対し、格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。 昨年、新型コロナウイルス感染症が感染症法による第5類へ移行されたことにより、観光業界はコロナ前と比較して飛躍的に活気を...

19年比増減なしの244万800人 23年11月の訪日客
日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)はこのほど、2023年11月の訪日外国人旅行者がコロナ前の2019年から増減なしの244万800人だったと発表した。コロナ前の水準を維持。この段階で累計は2千万人を超えた。 シンガポールや欧米...

【観光業界リーダー年頭所感】株式会社全旅 代表取締役社長 中間幹夫 氏
2024年の新春を迎えるにあたり、謹んで年頭のごあいさつを申しあげます。観光業界関係の皆様には常日頃より一方ならぬご支援、ご協力を賜わり誠にありがとうございます。心より感謝申しあげます。 昨年は「全国旅行支援の実施」や「新型コロナウイ...

【観光業界リーダー年頭所感】名鉄観光サービス株式会社 代表取締役社長 拝郷寿夫 氏
あけましておめでとうございます。2024年の新春を迎え、謹んでお慶び申しあげます。 昨年の5月、新型コロナウイルス感染症の位置づけが感染症法上の2類相当から5類へと変更され、水際対策の緩和や原則マスク着用からの解放など、3年以上に渡り...

【観光業界リーダー年頭所感】東武トップツアーズ株式会社 代表取締役社長執行役員 百木田康二 氏
年頭にあたり、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。 昨年は新型コロナウイルスに関する各種制約が概ね解除されたことを受け、国内旅行の需要が大きく回復した1年となりました。海外旅行については出入国制限の緩和が進み、より出かけやすい環境と...

【観光業界リーダー年頭所感】株式会社日本旅行 代表取締役社長 小谷野悦光 氏
謹んで新年のごあいさつを申しあげます。 2023年5月、およそ3年半の長きに渡り向かい合ってきた新型コロナウイルス感染症も、晴れて5類移行となりました。以前のような日常が取り戻されていく中、人流および経済活動が活発化し、観光産業におき...

【観光業界リーダー年頭所感】KNT-CTホールディングス株式会社 代表取締役社長 米田昭正 氏
謹んで新春のごあいさつを申しあげます。 はじめに、近畿日本ツーリスト株式会社が新型コロナウイルス関係業務等において、自治体等に対し過大請求を行っていた事案につきまして、お客さま、お取引先および関係者の皆さまに多大なるご迷惑とご心配をお...

【観光業界リーダー年頭所感】株式会社JTB 代表取締役社長執行役員 山北栄二郎 氏
新春を迎え、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。 昨年5月の新型コロナウイルス5類感染症への移行に伴い、私たちは3年超に及んだコロナ禍を克服し、旅や交流による笑顔が日常生活に戻ってきました。国内旅行に加え、目覚ましい回復を見せたのが...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ