トラベルニュースat本紙 記事一覧

【観光業界リーダー年頭所感】国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所 代表 本保芳明 氏
新年あけましておめでとうございます。 国際観光は、新型コロナウイルス感染症による危機を乗り越え、回復に向けて順調に歩みを進めています。最新のUNWTOのデータによれば、2023年までにパンデミック前の90%近くまで回復し、24年にはパ...

【観光業界リーダー年頭所感】国土交通省近畿運輸局 局長 日笠弥三郎 氏
新年あけましておめでとうございます。 昨年を振り返りますと、5月に新型コロナの感染症法上の位置づけが2類相当から5類に引き下げられました。関西においては、観光需要が復調し、インバウンドも回復基調が鮮明となり、10月には訪日客数が単月で...

【観光業界リーダー年頭所感】日本政府観光局 理事長 蒲生篤実 氏
謹んで新年のごあいさつを申しあげます。 昨年は、4月に新型コロナウイルス感染症の水際措置が撤廃され、まさにインバウンド観光再スタートの年でした。水際措置撤廃以降、訪日外客数は右肩上がりで急回復を遂げ、昨年10月には約251万人を記録し...

【観光業界リーダー年頭所感】日本商工会議所 会頭 小林健 氏
明けましておめでとうございます。2024年の新春を迎え、謹んでお慶び申し上げます。 【時代の転換を図るチャンスの年に】 さて、昨年の経済社会情勢は、内外ともに不透明さと緊迫の度が増した1年でありました。世界ではロシアによるウクラ...

「雪風」の空気感
2023年11月から公開され、大ヒット中の「ゴジラ―1.0」(ゴジラマイナスワン)。国内だけでなくアメリカやイギリス、アイルランドなど世界各地で上映され、累計興収は100億円を突破。アメリカでは歴代邦画実写作品の興行収入で1位を記録した。ア...

24年1月1日新年号 和歌山県田辺市龍神村・夕夜景特集
和歌山龍神「ごまさん」に輝く夕夜景 大阪の中心部から車で約2時間、南紀白浜空港から1時間ほどの距離に位置する和歌山県田辺市龍神村。修験道の役行者小角が発見し、弘法大師が開湯したとされる龍神温泉が知られている。その一方、“紀州の...

24年1月1日新年号 トラベルニュースat第2部
甲辰の年始に飛翔を期す 業界リーダー60氏から年頭所感 観光業界をリードする60氏から2024年の年頭所感をご寄稿いただいた。4年あまりに及んだコロナ禍から観光が再始動した昨年を礎に、今年の干支「甲辰(きのえたつ)」が意味する...

24年1月1日新年号 トラベルニュースat第1部
四字熟語で2024年の観光を占う 6氏が選んだ“観字”から 日本漢字能力検定協会が選んだ2023年の漢字は「税」。税金にまつわることは観光業界でも少なからず話題に上ったが、23年は観光が本格的に再始動した年だったと総括していい...

よみうりランドでジュエルミネーション テーマは「LIGHT is LOVE」
東京と神奈川にまたがる遊園地「よみうりランド」で、来年4月7日まで光を宝石に見立てたイルミネーションイベント「ジュエルミネーション」が開かれている。 2010年の初回以来、世界的照明デザイナーの石井幹子さんが総合プロデュースする大規模...

「Travel is LIFE」が進展 ブッキング・ドットコム、24年「7つの旅行トレンド予測」
ブッキング・ドットコムはこのほど、世界各国の旅行者を対象とした調査から、2024年の「7つの旅行トレンド予測」をまとめ、発表した。旅行者の思考の中心となるのが「Travel is LIFE」という考え方。旅と生活がより一体となる世界が進むと...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ