トラベルニュースat本紙 記事一覧

山口県、大阪情報発信会開く 「ふくの国」掲げ観光戦略、村岡知事がトップセミナー
一般社団法人山口県観光連盟(松村孝明会長)は11月16日、大阪市北区のザ・リッツカールトン大阪で大阪情報発信会を開いた。トップセミナーと題して村岡嗣政知事が、新しい山口県観光キャッチフレーズ「おいでませ ふくの国、山口」に基づいた観光推進策...

フィンエアー、名古屋便の再開など事業戦略を説明
北欧・フィンランドを拠点とする大手航空会社、フィンエアーは2023年11月、創立100周年を迎えた。これに合わせて11月7日、東京・港区のフィンランド大使館で記者会見を行った。 同社は1923年11月1日、「アエロ」の呼称で航空事業を...

アスコットの「lyf Ginza Tokyo」 11月30日に開業
アスコット(シンガポール)は11月30日、東京メトロ京橋駅や都営地下鉄宝町駅から徒歩1分、銀座駅は徒歩10分の立地にライフスタイルホテル「lyf Ginza Tokyo」(ライフ銀座東京)を開業した。 客室は12-25平方メートルの1...

HIS 京都ツーリストインフォメーションセンターを開設
HISは11月27日、観光案内所「京都ツーリストインフォメーションセンター」(京都市南区西九条院町17 都ホテル京都八条地下1 階)を開設した。 職員は2人で英語、中国語、ロシア語、インドネシア語に対応する。観光案内のほかオプショナル...

改正旅館業法、12月13日に施行 宿泊拒否事由例の確認を
改正旅館業法が12月13日に施行される。不当な要求に対し宿泊を拒否することが可能になり、厚生労働省は宿泊拒否事由の例を紹介。確認と周知を求めている。 カスタマーハラスメントに当たる特定の要求を繰り返し行う客の宿泊を拒否できる事由として...

「兵庫五国」で多彩な体験 JTB旅ホ連兵庫支部、JTB社員100人にアピール
JTB協定旅館ホテル連盟兵庫支部(今津一也支部長=ホテル金波楼)は首都圏誘致宣伝キャラバンとして11月9日、東京都港区のシェラトン都ホテル東京でJTB社員ら対象にした観光説明会を開いた。兵庫支部からは同県関係者44人、JTBからは100人を...

離島との交流イベント開催 国交省など主催
国土交通省と日本離島センターが11月18―19日の2日間、島と都市、島と島をつなぐ交流イベント「アイランダー2023」を東京・池袋で開いた。 全国150以上の島が参加し、各ブースでは島の観光情報を提供したほか、移住に関する相談、海産物...

「JALミャクミャクJET」が運航開始 大阪・関西万博開幕まで500日を前に
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」を機体にデザインした「JALミャクミャクJET」の初便が、11月28日、伊丹-出雲間で運航された。 大阪・関西万博まで500日を前に運航を開始したもので、運航前にはJALの航空機整備を担...

国交省、「手づくり郷土賞」を発表 大賞部門は熊本県山鹿市と宮崎県西都市が受賞
国土交通省はこのほど、地域づくりの優れた取り組みを表彰する2023年度の「手づくり郷土(ふるさと)賞」19件を選定、発表した。大賞部門は、熊本県山鹿市の「米米惣門ツアー―永遠に続くストーリー」と宮崎県西都市の「記紀の道―地域の宝をつなぎ心を...

観光と漁業の連携を学ぶ 温泉まちづくり研究会、鳥羽の「環境」がテーマ
温泉地が抱える共通課題の解決策を探り、温泉地の活性化を目指す温泉まちづくり研究会(宮﨑光彦代表=宝荘ホテル)が10月30―31日の2日間、三重県・鳥羽温泉郷で開かれた。2022年度から3年間にわたって「環境」をテーマに研究を進めており、今回...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ