トラベルニュースat本紙 記事一覧

ホテル創成札幌 Mギャラリー 2024年1月30日、「創成イーストエリア」に開業
フランス・パリ本拠の世界規模のホテルチェーングループ、アコーとサッポロ不動産開発は2024年1月30日、札幌市中央区に「ホテル創成札幌 Mギャラリー」を開業する。 ホテルは歴史的な街並みや再開発が進む「創成イーストエリア」に開業する。...

福井県、大阪観光局が連携協定 新幹線延伸や万博で広域周遊ルート造成
福井県と福井県観光連盟は10月27日、大阪観光局と観光促進に関する包括連携協定を締結した。 来年3月16日の北陸新幹線福井・敦賀開業や2025年の大阪・関西万博に向け、福井県と大阪府の観光資源を融合し、新たな価値の創造や広域周遊ルート...

秋の例祭と風物詩 下呂温泉、多くの人出で賑わう/岐阜
岐阜県・下呂温泉で10月8日、豊かな温泉の恵みへの感謝と観光客の加護を願う「下呂温泉神社例祭」が行われた。1989年に山形・出羽三山の湯殿山神社から分霊を受けて実施しているもので、35回目となる今回は出羽三山神社の宮司らも招いて開いた。 ...

旅の未来像を世界に発信 ツーリズムEXPO2023in大阪・関西(2) アウトバウンド復活の足がかり
JATA 12月からハワイCP アウトバウンド復活の足がかりの契機とすることがツーリズムEXPOジャパンの開催目的の一つに掲げられる中、インテックス大阪の会場で10月26日、JATAが12月1日から始める「今こそ海外!&やっぱりハワイ...

旅の未来像を世界に発信 ツーリズムEXPO2023in大阪・関西(1) 連日の賑わい、14万8千人来場
ツーリズムEXPOジャパン2023in大阪・関西が10月26―29日の4日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれた。大阪での開催は19年以来4年ぶり。世界70の国と地域、1275の企業・団体が出展した"世界最大級の旅の祭典"には会期中...

19年比26・9%減の3160億1600万円 9月の主要旅行業取扱額
観光庁がまとめた9月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比26・9%減の3160億1600万円だった。コロナ前を割り込むが前月からは減少幅が縮小した。 国内旅行は同17・5%減の1949億1800万円。前月よりやや持ち直した。 ...

友好条約45周年と建国74周年を祝う 中国大阪総領事
中華人民共和国駐大阪総領事館(薛剣総領事)はこのほど、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で「中日平和友好条約締結45周年記念 中華人民共和国建国74周年祝賀レセプション」を開いた。関係者500人が出席した。 薛総領事はあいさつで「...

東京・ロイヤルパークホテル クリスマスディスプレイ始まる
ロイヤルパークホテル(東京・日本橋蛎殻町)は11月13日からクリスマスディスプレイを始めた。「ノスタルジック・クリスマス」をコンセプトにしたディスプレイを施している。12月25日まで。 [caption id="attachment_...

大阪から2時間「ごまさん夕夜景」ガイドツアーを販売、ごまさん夕夜景語らい協議会(和歌山・龍神)
ごまさん夕夜景語らい協議会(和歌山県田辺市)はこのほど、和歌山県田辺市の龍神村から夕夜景を楽しむ宿泊プラン「龍神温泉 季楽里龍神に泊まる! 標高1315mから見る絶景! 夕夜景の名所『ごまさん』で見る夕陽&天の川眺望ガイド付き...

オマーン 大阪・関西万博出展のテーマやパビリオンを発表
中東のオマーンは11月13日、東京・広尾のオマーン大使館で会見を開き、大阪・関西万博への出展テーマやパビリオンの概要について発表した。 出展のテーマは人々、水、土地。与えられた環境のなかでオマーンの人々が培ってきた歴史や未来のビジョン...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ