楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

地域観光の魅力向上へ 観光庁、2月14日に事業説明会

25/02/11    トラベルニュースat本紙

観光庁は2月14日、2025年度事業である「地域観光魅力向上事業」の事業説明会をオンラインで開く。同事業の公募期間は3月3日から4月18日まで。事業概要や全体像、支援内容などを説明する。 同事業は、将来にわたり持続的に地方誘客が促進さ...

観光庁、スポーツ庁、文化庁 包括連携改定で持続可能性や地方誘客を明確化

25/02/10    トラベルニュースat本紙

観光庁、スポーツ庁、文化庁は2月5日、観光、スポーツ、文化芸術の連携を強化し、地域社会の活性化や訪日外国人旅行者の増加を目指すとする包括的連携協定を改定し、「持続可能な観光」「消費額拡大」「地方誘客の促進」の3つの方向性を盛り込んだ。 ...

ウィラー 訪日旅行者向け富士登山1泊2日旅行プランを発売

25/02/10    トラベルニュースat本紙

ウィラーグループでソリューション事業を手がけるWILLER ACROSS(東京都中央区)は2月6日、多言語予約サイト「WILLER TRAVEL」で富士山登頂1泊2日旅行プラン「Mt. Fuji Climbing」を発売した。 訪日外...

文化観光セミナー

ファンと共創する文化観光 文化庁、3月5日に熊本市でセミナー

25/02/10    トラベルニュースat本紙

文化庁は3月5日、熊本市の熊本城ホールで「文化観光セミナー」を開く。「ファンと共創する文化観光」をテーマに、九州・熊本の実践者から文化資源を活用した観光振興を学ぶ。 セミナーは昨年にスタートし、今回が2回目。城西大学現代政策学部の土屋...

国内観光活性化フォーラムin東京

国内観光活性化フォーラムin東京 ANTA・全旅共催(2) 日本固有の文化を世界発信

25/02/10    本紙から

能登復興への強い決意も さらに、学生がつくる東京都の着地型旅行プランコンテストの表彰式が行われ、ANTAの駒井輝男副会長が送客キャンペーンの概要を説明した。「5400会員の総力を挙げて、東京を目的地にあるいはゲートウェイとして2月1日...

国内観光活性化フォーラムin東京

国内観光活性化フォーラムin東京 ANTA・全旅共催(1) 初の首都開催、地方への人流促す

25/02/10    本紙から

全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)が主催し、全旅(中間幹夫社長)が共催する第19回「国内観光活性化フォーラム」が1月28日、東京・有明の東京ガーデンシアターで開かれた。初の東京開催の意義を「地域に波及する日本全体が良くなる観光モデルを...

全旅協大阪と協力会賀詞交歓会

繋紡心で明るく活動 全旅協大阪と協力会/充実の25年へ旅行業始動

25/02/10    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)とオーサカ・ゼンリョ協力会(金子博美会長=琵琶湖グランドホテル京近江)は1月21日、大阪市中央区のホテルロイヤルクラシック大阪で賀詞交歓会を開いた。160人が出席した。 ...

発刊1000号を機に

25/02/10    本紙から

2025年2月10日号で本紙は1000号を迎えました。読者の皆様、弊社とご縁のある方々のご支援の賜物と感謝申しあげます。 1970年3月に創刊した本紙は、前年の69年に日本で初めて本格的なタブロイド版の夕刊紙として発行された「夕刊フジ...

25年2月10日号 トラベルニュースat本紙

25年2月10日号 トラベルニュースat本紙

25/02/10    本紙から

国内観光活性化フォーラムin東京 ANTA・全旅共催 全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)が主催し、全旅(中間幹夫社長)が共催する第19回「国内観光活性化フォーラム」が1月28日、東京・有明の東京ガーデンシアターで開かれた...

円空のあしあと

江戸時代を代表する仏師・円空上人の足跡をたどる JR東海、6月末まで岐阜県を舞台にキャンペーン

25/02/09    トラベルニュースat本紙

JR東海は2月から、江戸時代前期の修行僧で仏師の円空にスポットを当てた「円空のあしあと」キャンペーンを始めた。円空の生誕かつ終えんの地・岐阜県で多くの神仏を彫り後世に伝えた円空仏の魅力に触れる旅を提案する。6月30日まで。 キャンペー...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ