トラベルニュースat本紙 記事一覧

万博会場へパーク&ライド 東武トップツアーズ・阪急交通社共同企業体
東武トップツアーズと阪急交通社は共同企業体として、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と「堺会場外(パーク&ライド)駐車場シャトルバス運行業務」と「尼崎会場外(パーク&ライド)駐車場シャトルバス運行業務」について契約締結を行った。 ...

日台の緊密な連携と持続可能な観光の実現 日台観光推進協議会、「日台観光サミットin愛知」を開催
日本観光振興協会と日本旅行業協会らでつくる日台観光推進協議会(山西健一郎会長=日観振会長)は9月8日、愛知県名古屋市の名古屋観光ホテルで台日観光推進協議会(台湾)と「日台観光サミットin愛知」を開いた。持続可能な観光と双方向交流の発展に向け...

HIS 伊万里市移住体験ツアーを発売、2024年3月2-3日に博多駅発着で
HIS(東京都港区)は9月25日、福岡市・博多駅発着の伊万里市(佐賀県)移住体験ツアー「いまり暮らし体感ツアー2日間」を発売した。 伊万里焼で知られる佐賀県伊万里市は、北部九州の西側、伊万里湾に面し、17世紀後半から18世紀にかけてヨ...

AREを共有しよう
阪神タイガースが18年ぶりにセリーグ優勝! 関西本社の弊社としては、この話題を避けることはできない。 今回話題になったのが「優勝」がNGワードになり「アレ(ARE)」に置き換わったこと。岡田彰布監督は優勝を言い過ぎると、選手が結果を意...

飛鳥Ⅲは25年夏に就航 郵船クルーズが発表
郵船クルーズは9月14日、2025年夏に就航予定の新造客船の船名を「飛鳥Ⅲ」とし船籍港(母港)を「横浜」とすることを発表した。飛鳥Ⅱは継続して運航し、郵船クルーズは2隻体制になる。 飛鳥Ⅲは、総トン数5万2千トン。飛鳥Ⅱの5万444ト...

23年9月25日号 トラベルニュースat本紙
全国大会は来秋に宮崎県 全旅連青年部、臨時総会で開催地決定 全旅連青年部(全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部、塚島英太部長)は9月21日、東京・平河町の都道府県会館で臨時総会を開き、次回、第27回全国大会開催地を宮崎県...

4ホテルを亀の井ブランドに マイステイズ・ホテル・マネジメント
マイステイズ・ホテル・マネジメントは運営する4ホテルを10月1日から「亀の井ホテル」にリブランド。 青森県野辺地町のまかど観光ホテルは「亀の井ホテル 青森まかど」に、秋田県鹿角市の和心の宿 姫の湯は「亀の井ホテル 秋田湯瀬」に、秋田県...

アジア太平洋に初進出 キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート、26年春に開業
沖縄県宮古島に今年6月に開業したヒルトン沖縄宮古島リゾートの隣接地に、ヒルトンのライフスタイルホテルブランド「キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート」が2026年春に開業する。 地上12階建て、310室の規模で、オールデイダイニング...

みんなで、ようなっていったらええやん トラベルニュース創刊55周年へ後押し
今年2月に急逝した弊社の斉藤義和会長追悼公演と銘打って、社交サロン ザ・クラブジャパン関西(原田忠義会長)が8月16日、大阪市北区の中之島LOVE CENTRALでCS・ホスピタリティ・アカデミー&ランチ社交会を開催。約110人が出席した。...

伝統工芸の「手仕事」プログラム化に取り組む越前市・越前市観光協会(福井県)に金賞 産業観光まちづくり大賞
全国産業観光推進協議会(須田寛会長)と日本観光振興協会(山西健一郎会長)が主催する第16回「産業観光まちづくり大賞」の受賞団体が9月15日、発表された。金賞には地元の伝統産業・工芸品に触れる上質な体験プログラムづくりに取り組む越前市・越前市...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ