楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

インバウンド

訪日団体旅行が解禁 中国政府が3年半ぶり

23/08/25    本紙から

中国政府が8月10日から、約3年半ぶりに日本への団体旅行を解禁した。新型コロナウイルス感染症の拡大で国外の団体旅行を制限していたが、今年2月以降は60カ国を対象に海外への団体旅行を再開、日本はこれまで含まれていなかった。2019年の訪日外国...

貸切バス運賃値上げ 国交省、下限額のみを公示

23/08/25    トラベルニュースat本紙

貸切バスの「公示運賃」が引き上げられる。従来の上限額と下限額の一定の幅による現行の公示方法から「下限額」のみの公示方法に見直す。8月末にも各地方運輸局が新たな下限運賃を公示、30日以内に貸切バス事業者が下限運賃のみを届け出る。 人件費...

ローカル電車で地域振興

23/08/25    本紙から

兵庫県南部の播州エリアにはかつて旧播州鉄道の加古川線、三木線、鍛冶屋線、高砂線、北条線の5路線が走っていた。旧国鉄に移管されるなどして存続していたが、すでに多くが廃止。北条線は第3セクター鉄道「北条鉄道」として残る。 兵庫県加西市と小...

23年8月25日号 トラベルニュースat本紙

23年8月25日号 トラベルニュースat本紙

23/08/25    本紙から

訪日団体旅行が解禁 中国政府が3年半ぶり 中国政府が8月10日から、約3年半ぶりに日本への団体旅行を解禁した。新型コロナウイルス感染症の拡大で国外の団体旅行を制限していたが、今年2月以降は60カ国を対象に海外への団体旅行を再開...

マウイ島西部の大規模火災 HIS、復興支援で物販収益の一部を寄付

23/08/24    トラベルニュースat本紙

ハワイ・マウイ島西部で起きた大規模火災からの復興を支援しようと、HISは8月23日、物販事業収益の一部をハワイコミュニティ財団の「マウイストロング基金(The Maui Strong Fund)」に寄付すると発表した。 国内4店舗(新...

長野県諏訪地域、ユニバーサルウエディング募集

「諏訪ならばあきらめない」、長野県諏訪地域でユニバーサルウエディングモニターを募集

23/08/24    トラベルニュースat本紙

諏訪ならばあきらめないユニバーサルウェディングモニター事業実施事務局(長野県諏訪市、事務局:KNT-CTホールディングス)はこのほど、ユニバーサルウエティングのモニターの募集を始めた。2組のモニターカップルを募集し、挙式費用や衣装のレンタル...

じゃらん全国道の駅グランプリ2023 川場田園プラザが2連覇

23/08/23    トラベルニュースat本紙

じゃらんは8月23日、「全国道の駅グランプリ2023」を発表した。グランプリには2年連続で「道の駅川場田園プラザ」(群馬県川場村)が輝いた。 2位は「あ・ら・伊達な道の駅(宮城県大崎市)、3位は「道の駅富士川楽座(静岡県富士市)だった...

東武トップツアーズ、大分県佐伯市と包括連携協定を締結

東武トップツアーズ、宮崎県延岡市・大分県佐伯市と包括連携協定を締結

23/08/23    トラベルニュースat本紙

東武トップツアーズ(百木田康二社長)は8月7日、宮崎県延岡市(読谷山洋司市長)、大分県佐伯市(田中利明市長)と立て続けに観光振興に関する包括連携協定を締結した。観光を中心に多角度から地方創生、地域活性化に取り組んでいく。 延岡市とは新...

HIS 「すなば国 訪日レップオフィス」開設、鳥取県へ誘客を再開

23/08/22    トラベルニュースat本紙

HISは8月21日、鳥取県へのインバウンド誘客の拠点として「HIS すなば国 訪日レップオフィス」を開設した。 HISと鳥取県は2019年5月に「インバウンド観光促進協定」を締結し、東南アジアや南アジアを中心に、鳥取県へインバウンド誘...

19年比6・6%減の5兆5963億円 4―6月期の日本人旅行消費

23/08/22    トラベルニュースat本紙

観光庁が8月16日に発表した4―6月期の日本人の旅行・観光消費動向調査結果(速報)によると、国内旅行消費額はコロナ前の2019年同期比で6・6%減の5兆5963億円だった。前年同期比では27・7%増。全国旅行支援の効果があった1―3月期から...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ