トラベルニュースat本紙 記事一覧

美瑛や白馬、飛騨高山など10地域・団体を選定 観光庁、今年度の「持続可能な観光推進モデル事業」
観光庁はこのほど、公募していた今年度の「持続可能な観光推進モデル事業」について事業を実施する10地域・団体を選定した。 同事業は持続可能な観光推進に向け、人材育成など地域のマネジメント体制を構築し、地域の課題解決の支援を通じて優良なモ...

タイ国際航空 8月3日から札幌-バンコク線を週5往復で再開
タイ国際航空(TG)は7月1日から関空-バンコク線の運航を月-土曜日の週6往復で再開した。 時間は関空17時35-バンコク21時25分、バンコク8時25-関空15時55分。これにより毎日運航の関空発午前便とあわせて週13往復の運航とな...

海外はソウル、国内は沖縄県が人気―国内旅行好調目立つ HIS・夏休みの旅行動向
エイチ・アイ・エス(HIS)が旅行予約状況からまとめた夏休み(7月21日―8月31日)の旅行動向によると、海外旅行は前年比603・7%増、2019年比46・6%減とコロナ前の半数程度にまで回復。国内旅行は同6・8%増、19年と同程度と旅行需...

旅行先1位は北海道、テーマパーク・夏祭り・花火大会人気顕著に KNT―CT・夏休みの国内旅行動向
KNT―CTホールディングスがまとめた今年の夏休みの国内旅行動向によると、近畿日本ツーリストの販売高は昨年同期比較で約2倍、人気旅行先1位の北海道は同186・8%増と好調。コロナ禍が明け、夏の旅行需要は順調に回復しているようだ。 近畿...

千葉・マザー牧場 2週間早くブルーベリー摘み始まる
マザー牧場(千葉県富津市)で例年より2週間ほど早く「ブルーベリー摘み」が始まった。今シーズンは暖かい日が多く、開花が早かったことで収穫時期も早まった。 マザー牧場で栽培しているブルーベリーは「ティフブルー」「ウッダード」「ホームベル」...

「経済団体として発展」 JTB旅ホ連が総会、新会長に宮﨑さんを選出
JTB協定旅館ホテル連盟(大西雅之会長=あかん遊久の里鶴雅)は6月7日、東京都新宿区の京王プラザホテルで2023年度通常総会を開いた。役員改選で新会長に宮﨑光彦副会長(愛媛県・道後御湯)を選出した。 宮﨑新会長は「大西会長には、厳しい...

イノベーターとしてホテルに新たな価値 全日本ホテル連盟総会で清水会長
全日本ホテル連盟(ANHA、清水嗣能会長=福井市・ホテルリバージュアケボノ)は6月13日、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで2023年度総会を開き、役員改選では清水会長を再任した。 清水会長は「会は昨年50周年式典を開き、...

島根・足立美術館 夏の風物詩「赤松の剪定」、7月18日から
足立美術館(島根県安来市)で7月18日から、夏の風物詩「赤松の剪定」作業が始まる。 同館の日本庭園には約800本の赤松があり、剪定はすべて手作業で行う。そのため毎年7月から9月下旬にかけては、開園時間中にも作業が行われる。 [c...

宿泊者数は19年比10・2%減の4554万人泊 4月の宿泊旅行統計
観光庁がまとめた4月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比39・0%増の4554万人泊だった。2019年同月比では10・2%減。 日本人宿泊者数は同11・7%増の3602万人泊で、19年比では8・7%減...

「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」始まる
東京都は7月11日から「TOKYOデザインマンホールデジタルラリー」を始めた。 都内62 区市町村のデザインマンホールと観光スポット等(各約 50 カ所)を巡り、スマートフォンからデジタルラリー専用サイトにアクセスし、スタンプとポイン...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ