楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

エアアジア・フィリピン 7月1日から成田-セブ線を毎日運航

23/06/23    トラベルニュースat本紙

フィリピンのLCC、エアアジア・フィリピンは7月1日、成田-セブ線に定期旅客便を就航すする。 機材はA320、180席。第3ターミナル利用で運航は毎日。成田18時30分-セブ22時25分、セブ11時55分-成田17時30分。 セ...

リゾートホテル久米アイランド ドッグルーム宿泊プランを発売、大型犬もOK

23/06/23    トラベルニュースat本紙

HISホテルホールディングス(東京都港区)が沖縄県久米島で運営する「リゾートホテル久米アイランド」は、6月23日、愛犬と泊まれるドッグルーム宿泊プランを発売した。宿泊期間は7月1日から。 [caption id="attachment...

訪日中に困ったこと

訪日中に困ったことはWi―Fi、多言語対応 地球の歩き方運営サイトがインバウンド調査

23/06/23    トラベルニュースat本紙

地球の歩き方が運営する訪日外国人向け旅行情報サイト「GOOD LUCK TRIP」はこのほど、サイトを利用する海外在住者を対象に「訪日中に困ったこと」について調査し、ランキング形式で結果をまとめた。1位の「Wi―Fi環境」のほか言語の違いに...

ホワイト・ベアーファミリー 7月1日から映える沖縄バスツアー

23/06/22    トラベルニュースat本紙

ホワイト・ベアーファミリー(⼤阪市北区)は7月1日から、那覇市内の主要ホテルから恩納村エリアの主要ホテルを経由し、沖縄本島北部エリアの⼈気観光地や絶景スポットをめぐるガイド付き日帰りバスツアーを運行する。 [caption id="a...

埼玉・横瀬町 7月1日に「棚田かがり火まつり」

23/06/22    トラベルニュースat本紙

棚田に約500個のかがり火を点火するイベント「寺坂棚田ホタルかがり火まつり」が7月1日、埼玉県横瀬町で開かれる。 棚田の景観に親しんでもらい、棚田の保全にも理解を深めてもらおうというイベントで、コロナ禍により4年ぶりに実施される。 ...

国内旅行への意欲はコロナ禍以降最高に じゃらんRC・国内宿泊旅行ニーズ調査5月時点

23/06/22    クローズアップ

じゃらんリサーチセンター(沢登次彦センター長)はこのほど、国内宿泊旅行ニーズ調査の5月時点の結果をまとめた。国内宿泊旅行について前向きな人は約7割で、コロナ禍以降で過去最高に。夏に向けて旅行意欲の高まりを感じさせる。 今後の国内旅行へ...

5月の訪日客 コロナ前の7割190万人に、中国からは8割減続く

23/06/21    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局は6月21日、5月の訪日外国人旅行者がコロナ前の2019年比で31・5%減の189万8900人だったと発表した。4カ月ぶりに前月の訪日客数を下回ったものの、回復率では前月をやや上回った。 回復率の足踏みは、依然として中国...

帝国ホテル 親子で学ぶ食のSDGs宿泊プラン、8月10日に10室限定で

23/06/21    トラベルニュースat本紙

帝国ホテル(東京・内幸町)は親子で学ぶSDGs宿泊プランを8月10日に10室限定で設定した。ジャムとサンドイッチづくりから食のSDGsを体験する。 夏休みに、ホテルに滞在しながらSDGsを学べる宿泊プランで、帝国ホテルのパティシエのユ...

東京商工会議所 7月13、14日に渋沢栄一と明治の偉人物産展

23/06/21    トラベルニュースat本紙

東京商工会議所は7月13、14日の2日間、東京・丸の内の東京商工会議所本部ビル1階多目的スペースで「明治の偉人ゆかりの地 物産展」を開く。 渋沢栄一ゆかりの地の埼玉県深谷市と北海道十勝清水町、徳川家ゆかりの地の茨城県水戸商工会議所、岩...

フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは 8月31日に開業

23/06/20    トラベルニュースat本紙

マリオット・インターナショナルと積水ハウスは8月31日、福岡県うきは市に「フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは」を開業する。 全国の道の駅に隣接する宿泊特化型の「フェアフィールド・バイ・マリオット」ブランドとしては国内28軒...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ