トラベルニュースat本紙 記事一覧

和田長官が旅行業界に警鐘 受託事業不正受け
観光庁の和田浩一長官は5月17日に開いた会見で、近畿日本ツーリストや日本旅行が行政からの受託事業に関して不正を行っていたことに対して言及。業界全体の信用低下につながると警鐘を鳴らした上で、原因の究明と再発防止策の検討などについて指示を行った...

旅行回復傾向鮮明に トリップアドバイザー・夏の旅行動向
トリップアドバイザーは5月15日、今年夏の旅行動向を発表した。世界5カ国の旅行者への意識調査から78%が6―8月に旅行を計画。日本人は65%で昨年の24%から大幅に上昇し、同社サイトの利用状況からも回復傾向がうかがえる結果になった。 ...

責任ある産業への転換を
新型コロナウイルスワクチン接種などに関する業務について、大手旅行会社が自治体に過大請求していたことが相次いで明らかになり、旅行会社への信頼度が著しく失墜している。以前にもGo Toトラベル事業の給付金の不正な扱いや、雇用調整助成金の不正受給...

23年5月25日号 トラベルニュースat本紙
「グレーター西日本」の実現 関西、瀬戸内、四国、山陰4DMO連携 広域連携DMOの一般財団法人関西観光本部、一般社団法人山陰インバウンド機構、一般社団法人四国ツーリズム創造機構、一般社団法人せとうち観光推進機構の4者が5月9日...

ハイアットセントリック東京 フランク ミュラー宿泊プランを発売
ハイアットセントリック東京(銀座)は7月1-8月31日、スイスの時計ブランド「フランクミュラー」とのコラボレーションルームに泊まる宿泊プラン、「FRANCK MULLER Experience ~時と空間~」を1日1組限定で販売する。 ...

MA、CRM、SFAに関心あるも課題は「費用」 JTB、観光DX推進について調査
JTB(山北栄二郎社長)はこのほど、自治体やDMO、観光協会らを対象に観光DX推進の取り組みについてのアンケート調査を行い、結果をまとめた。マーケティングオートメーションや顧客との関係構築へは過半数が興味を示したが、多くがDX推進へ費用面が...

足立美術館 夏期特別展は「日本画壇を彩る 東西の巨匠たち」
足立美術館(島根県安来市)は6月1-8月30日、夏季特別展「日本画壇を彩る 東西の巨匠たち」を開催する。横山大観、菱田春草、安田靫彦ら主に日本美術院で活躍した東京画壇の画家たちと、竹内栖鳳、山元春挙、富岡鉄斎ら京都画壇の画家たちの作品33点...

埼玉・嵐山町観光協会 6月9日から「ラベンダーまつり」
嵐山町観光協会(埼玉県)は6月9-25 日、町内の「千年の苑ラベンダー園」で、「らんざんラベンダーまつり」を開く。東京ドームの約1・4倍の敷地に植え付けられた約2万2000株のラベンダーが花をつける。品種によって形や香りが異なる16種類のラ...

福井県 6分野8人の地域おこし協力隊を募集、北陸新幹線開業控え
福井県は2023年度地域おこし協力隊の募集を開始した。2024年春に北陸新幹線福井県区間の開業を控え、SDGsコーディネーターなど6つの分野に8人を募集する。 [caption id="attachment_35624" align=...

天橋立で「入浴」を楽しむ 文珠荘、温泉大浴場にサウナを新設/京都
天橋立の旅館「和のリゾート文珠荘」(京都府宮津市)は4月、温泉大浴場にサウナを新設して全面改装した。天橋立温泉をはじめ「入浴」の満足度向上を図った。 新設したサウナは、男湯はロウリュを楽しめるフィンランド式、女湯は美肌効果を求めてナノ...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ