トラベルニュースat本紙 記事一覧

KNT-CTHD、米田社長が留任
KNT―CTホールディングスは4月24日、先に明らかにしていた小山佳延代表取締役専務の代表取締役社長への昇格内定を取り消し、米田昭正現社長の体制を継続すると発表した。 子会社の近畿日本ツーリストで、複数の自治体より受託した新型コロナウ...

カーボンオフセットや旅行企画で地域貢献 JR東日本びゅうツーリズム&セールス、サステナブルツーリズムプロジェクトを開始
JR東日本びゅうツーリズム&セールス(森崎鉄郎社長、VTS)はこのほど、地域の持続的な発展を目指す「びゅうサステナブルツーリズムプロジェクト」を始めた。旅行商品の収益の一部を使った「カーボン・オフセット」に取り組み、地域の魅力を旅で発信。持...

本が誘う九州への旅 JR西日本、「大人のイマ旅」で特設コンテンツを展開
JR西日本は4月27日から、シニア世代向け情報発信プラットフォーム「今こそ、行きたい旅がある。大人のイマ旅」で新企画「本との出会いのある旅in九州」を始めた。旅の本と旅行会社商品を紹介。本を通した九州の旅へ誘う。9月末まで。 「大人の...

HIS 5月12日からスーパーサマーセール、5類移行で開始前倒し
HISは5月12日からスーパーサマーセールを開始した。新型コロナウイルスの感染法上の分類が5類に移行したのを機に、例年より前倒しして実施する。6月21日まで。 テーマは「あなたの旅の理由を愛そう。」。コロナ禍で旅行に行けなかった数年の...

宿泊産業の発展へ支援を 全旅連青年部、自民党国会議員へ陳情
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(塚島英太青年部長、全旅連青年部)は4月21日、東京都千代田区の議員会館を訪れ、自民党衆参議員へ宿泊観光産業に対する支援要望を提出した。当日は青年部員130人が参加。コロナ禍を経て宿泊産業が国の基幹...

女性活躍委員会を新設 全旅連女性経営者の会・総会、新会長に高橋美江さん(益子館里山リゾートホテル)
全旅連女性経営者の会(JKK、98会員)は4月19日、東京都千代田区の砂防会館で2023年度総会を開き、新会長に高橋美江さん(栃木県・益子館里山リゾートホテル)を選出した。「勇気と行動で日本経済をけん引する産業に」を今年度のスローガンに掲げ...

旅行取消などの影響も 近ツーの自治体への過大請求問題、最大約16億円の疑い
新型コロナウイルス関連受託業務における自治体へ過大請求していた問題で、近畿日本ツーリスト(髙浦雅彦社長)は5月2日に記者会見を開き、緊急社内点検の途中経過を明らかにした。髙浦社長は86の自治体などから受託した事業で最大約16億円を過大請求し...

メイキング・オブ・ハリー・ポッター 「魔法省」を公開
東京・練馬区の遊園地「としまえん」跡地に6月16日にオープンする「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が、9と3/4番線ホームや大広間のセットに続き、巨大な魔法省のセットを公開した。 [cap...

イノベーションが導く宿泊産業の近未来 日本国際観光学会や国際観光施設協会らが5月25日にシンポ
日本国際観光学会・宿泊関連研究部会(崎本武志会長)は5月25日、国際観光施設協会、宿泊施設関連協会、日本能率協会と共催でシンポジウム「宿泊業の未来を考える『イノベーションが導く宿泊産業の近未来』」を開く。会場は東京都文京区の東洋大学白山キャ...

“幸せ創造産業”目指す 全旅連青年部、塚島新体制がスタート
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(全旅連青年部、星永重部長=福島県・藤龍館)の第55回定時総会が4月20日、東京都千代田区の砂防会館で開かれ、第26代青年部長に塚島英太さん(長崎県・ホテル長崎)が正式に就任した。塚島新部長は「温故...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ