楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

神戸新聞旅行社の山田陽介さん

市場に風穴を開ける協業 全国新聞旅行協議会(2) 情報共有し生産性上げ、共同販売

25/01/27    本紙から

地元紙の強みで地域活性化図る 集客は、各社とも系列の地元紙に広告を掲載しているケースがほとんど。ならば、広告のレイアウトを共通化し出発地や旅行代金、主催旅行だけ変えられるようにすればいい。しかもサイズも多種類用意し、新聞社側の要望に即...

全国新聞旅行協議会

市場に風穴を開ける協業 全国新聞旅行協議会(1) 仙台で実務担当者会議

25/01/27    本紙から

航空チャーター便やクルーズ船の共同販売、社内業務の生産性向上や雇用形態の改善…各社が自社の取り組みや強み、課題をつまびらかに開示、共有し、知恵を出し合う。そんな意欲的な会議が、全国の地方紙系列の旅行会社で組織する「全国新聞旅行協議会」の実務...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】株式会社阪急交通社 代表取締役社長 酒井淳 氏

25/01/27    トラベルニュースat本紙

謹んで新春のごあいさつを申しあげます。 旧年におきましては、当社は「コロナからの完全回復の年とし、さらなる進化を遂げていく」ことを目標に、全社員が一丸となって事業に取り組みました。商品企画の工夫や販売展開の拡大により、国内旅行・海外旅...

自主制作映画に学ぶ

25/01/27    本紙から

自主制作の映画「侍タイムスリッパー」が第48回日本アカデミー賞15部門のうち7部門を受賞した。昨年8月にたった1館から始まった上映は、またたくまに全国に拡大、年末には348館で上映されるまでになった。その結果、優秀作品賞、優秀監督賞、優秀主...

日本旅行120周年ロゴ

日本旅行、今年は創業120周年記念イヤー 特別企画を展開

25/01/26    トラベルニュースat本紙

日本旅行(小谷野悦光社長)が今年創業120周年を迎える。節目を盛り上げようと記念イベントを企画。創業の原点であるホスピタリティの精神を守り続け、次代へ旅をつないでいく。 記念イベントにあわせ120周年ロゴを制作。2025年は、このロゴ...

KNT―CTホールディングス

前年比8・1%増の345億6700万円 KNT―CT・24年11月の旅行取扱

25/01/25    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスの2024年11月の旅行取扱総額は前年比8・1%増の345億6700万円だった。コロナ禍前の2018年比では29・1%減。 国内旅行は同1・2%減、18年比25・7%減の230億5900万円。職場旅行が増加...

25年1月25日号 トラベルニュースat本紙

25年1月25日号 トラベルニュースat本紙

25/01/25    本紙から

市場に風穴を開ける協業 全国新聞旅行協議会 航空チャーター便やクルーズ船の共同販売、社内業務の生産性向上や雇用形態の改善…各社が自社の取り組みや強み、課題をつまびらかに開示、共有し、知恵を出し合う。そんな意欲的な会議が、全国の...

みやぎアンバサダーサミット 11カ国・地域が参加、観光交流拡大へ

25/01/24    トラベルニュースat本紙

11カ国・地域の駐日大使や代表を迎え、宮城県は1月23-25日の日程で、「みやぎアンバサダーサミット」を開いている。 国際的な人的交流および経済協力の強化を目的としたサミットには、インド、韓国、ベトナム、クウェート、カンボジア、インド...

くら寿司 2月7日から全国550店舗で万博応援特別メニューを提供

25/01/24    トラベルニュースat本紙

回転寿司チェーン「くら寿司」は、大阪・関西万博応援企画として、参加する約70カ国・地域の代表料理を再現したメニューを、2月7日から全国の550店で1商品ずつ提供すると発表した。 万博会場でパビリオンをまわるように、複数店舗でそれぞれの...

観光庁「地域観光新発見事業」で7つの好事例の成果発表会

25/01/24    トラベルニュースat本紙

観光庁は1月29日、2024年度に推進する「地域観光新発見事業」の成果発表会を東京都港区のTKPガーデンシティPREMIUM品川HEARTで開く。地域観光新発見事業を活用し造成した好事例の観光コンテンツについて、7つの事業者が登壇し発信。同...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ