トラベルニュースat本紙 記事一覧

オープンファクトリーを旅行商品に 近畿経産局が事例集作成
経済産業省近畿経済産業局(伊吹英明局長)は3月13日、大阪市都島区のQUINTBRIDGEで地域一体型オープンファクトリーの事例集発表会を開いた。従来型の工場見学にとどまらず、地域内の企業などが集まり、地域が一体となって魅力づくりに取り組む...

“少数精鋭”で復活に道筋 兵旅協、通常総会を開く
兵庫県旅行業協同組合(兵旅協、門田基秀理事長=国際旅行)は2月27日、神戸市中央区のホテルクラウンパレス神戸で通常総会を開いた。 門田理事長は冒頭「ようやくコロナ禍の長いトンネルからの明るい兆しが見えてきました。昨年度に続いて今年度も...

鳥羽ゆかりの名推理作家に迫る 鳥羽商工会議所、4月29日に「江戸川乱歩館」リニューアルオープン/三重
三重県・鳥羽商工会議所は4月29日、運営する江戸川乱歩館をリニューアルオープンする。2021年の火災による休館から再始動。展示手法を一新、体験企画も加えて鳥羽ゆかりの名推理作家に迫る。 江戸川乱歩はかつて鳥羽市に住んでいたこともあり、...

飛騨市 神岡城をリニューアルオープン、5月31日まで入場無料
岐阜県飛騨市は4月1日、神岡町の高原郷土館を構成する神岡城をリニューアルオープンした。 [caption id="attachment_34865" align="aligncenter" width="600"] 神岡城[/capt...

SDGsで観光まちづくり 近畿観光まちづくりアドバイザリー会議、大阪府阪南市へ提案書交付
国土交通省近畿運輸局が設置している近畿観光まちづくりアドバイザリー会議(吉兼秀夫座長=京都外国語大学特任教授)が2022年度の重点支援地域に選んでいた大阪府阪南市に観光まちづくりへの提案書を交付した。3月8日、吉兼座長と近畿運輸局観光部の岡...

大阪・関西万博への教育旅行誘致 博覧会協会がサイト開設
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は3月30日、多くの子どもたちに万博会場を訪れてもらえるよう教育旅行の訪問先としての大阪・関西万博の魅力や最新情報を発信するため、協会公式ウェブサイト内に「教育旅行ナビ」を新たに開設した。 教育...

【人事異動】KNT―CTホールディングス 3月22日付
【執行役員の異動】 ▽常務執行役員社長室長中之坊健介(近鉄不動産専務取締役事業開発本部担当およびアセット事業本部長) 以上、敬称略。3月22日付。...

【人事異動】JTBグループ 4月1日付
【取締役登用・昇任】 ▽JTBビジネストラベルソリューションズ取締役渋谷正光(JTBビジネストラベルソリューションズ代表取締役兼社長執行役員) ▽JTBグローバルマーケティング&トラベル取締役黒澤信也(JTBグローバルマーケティング&ト...

【特別寄稿】「サステナブルな地域観光」のために―旅行者・観光事業者・地域住民の「三方よし」を目指す(3)
長期的な人材育成のため、地域産業への理解を促進 じゃらんリサーチセンターでは長野県塩尻市と共同で、中学生を対象に地域産業への理解を深めるプログラムを進めています。 塩尻市では、観光宿泊業を含む地域の産業の担い手不足が課題となって...

【特別寄稿】「サステナブルな地域観光」のために―旅行者・観光事業者・地域住民の「三方よし」を目指す(2)
地域の魅力づくりには、「地域外人材」の活用が有効 では、その地域ならではの魅力をどのように打ち出せばいいのでしょうか。実のところ、地域で生まれ育った方々だけでは難しいのではないでしょうか。 自分たちにとっては「当たり前にあるもの」な...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ