楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分

25/04/19    トラベルニュースat本紙

全国に4万社あまりある八幡社の総本宮・宇佐神宮(大分県宇佐市)が今年「御鎮座1300年」を迎える。1年を通じ関連イベントが展開されており、奉祝行事のメーンとなる10年に一度の臨時奉幣祭(勅祭)は10月4―5日に開かれる。 宇佐神宮は7...

雪の大谷

「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山

25/04/18    トラベルニュースat本紙

富山県と長野県を結ぶ山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」が今年も4月15日に全線開通した。観光シーズン開幕を告げるのは「雪の大谷」。冬に蓄えた雪から作られる巨大な雪壁は圧倒的な迫力で訪れた人に春を伝える。 立山黒部アルペンルートは...

観光ビジョン推進関東ブロック戦略会議

横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催

25/04/18    トラベルニュースat本紙

関東運輸局と関東地方整備局は3月12日、第9回観光ビジョン推進関東ブロック戦略会議を横浜市中区の横浜第二合同庁舎で開いた。観光地域づくり・二次交通・観光資源魅力向上の3つのワーキンググループ(WG)の取り組みを報告・承認したほか、横浜市旭区...

地域経済圏で顧客組織化 日旅連関西が総会

25/04/18    トラベルニュースat本紙

日本旅行協定旅館ホテル連盟関西支部連合会の2025年度第54回通常総会が3月13日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で開かれた。日本旅行が創業120周年を迎え、大阪・関西万博が開催される今年、連合会管内の宿泊増売を促す。役員改選では金子博...

輪島市へ義援金を贈呈

旅で復興を応援 日本旅行、輪島市へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川

25/04/17    トラベルニュースat本紙

日本旅行(小谷野悦光社長)は4月10日、石川県輪島市と輪島市観光協会、輪島温泉宿泊業協同組合に対し、国内旅行ブランド「赤い風船」商品を通して集まった能登半島地震復興応援への義援金を贈呈した。 商品は個人型企画商品「旅して応援!北陸」で...

大阪DC

万博プラス大阪観光を 大阪DCがスタート

25/04/17    トラベルニュースat本紙

「大阪デスティネーションキャンペーン」(大阪DC)オープニングセレモニーが3月30日、JR大阪駅の時空の広場で開催された。大阪・関西万博開催を機に大阪府内の自治体と観光事業者、JRグループ6社、旅行会社が4月から開催。大阪全域の歴史や文化、...

金子正志氏

所長に金子氏が就任 世界観光機関アジア太平洋地域事務所

25/04/17    トラベルニュースat本紙

観光庁は3月31日付けで、世界観光機関(UN Tourism)アジア太平洋地域事務所(奈良市)の所長に運輸省(現・国土交通省)入省後、中部運輸局長などを歴任した金子正志氏が就任したと発表した。 組織強化の一環で、同事務所に常勤の所長が...

観光庁

「日本の食」で地方誘客 観光庁、ガストロノミーツーリズム推進事業を公募

25/04/16    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月14日まで、今年度の「『食』の力を最大活用したガストロノミーツーリズム推進事業」を公募している。訪日客から注目度の高い「日本の食」を生かしたコンテンツの造成でインバウンドの地方誘客につなげる。 同事業は、地域の食材や習慣、...

ベトナム航空

大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー

25/04/16    トラベルニュースat本紙

ベトナム航空は3月24日、大阪市北区のウェスティンホテル大阪で「ビジネスアップデートセミナー」を開催。旅行会社や自治体関係者ら約60名が参加した。 セミナーに先立ち、在大阪ベトナム総領事館ゴー・チン・ハー総領事が登壇。「日本とベトナム...

団体予約2秒で即決 「団タメ」新たな機能追加

25/04/16    トラベルニュースat本紙

旅行会社向けの飲食店予約プラットフォーム「団タメ!」を運営するボーダレスシティ(大島秀崇社長)はこのほど、100人の予約が2秒で決まる即時予約機能を追加した。 即時予約機能は、飲食店向け予約管理システム「ebica」と連携し実現したも...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ