楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

日本旅行

営業利益66億9200万円で黒字転換、増収増益に 日本旅行・22年12月期決算

23/03/03    トラベルニュースat本紙

日本旅行(小谷野悦光社長)は2月24日、2022年12月期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比68・3%増の1819億1400万円、営業利益は前年度の4億円の損失から同66億9200万円の利益に転換した。経常利益は同289・5%増の74...

三好長慶公武者行列in大東

三好長慶ゆかりの地で描く戦国絵巻 大東市で3月4日に武者行列イベント/大阪

23/03/02    トラベルニュースat本紙

大阪府大東市では3月4日、地元ゆかりの戦国武将、三好長慶の生誕500年を記念して「三好長慶公武者行列in大東」を開く。甲冑や時代衣装などの衣装に身を包んだ総勢120人がまちを練り歩き、戦国絵巻を描く。 武者行列は今回で7回目。コロナ禍...

「びぜん岡山にじいろトリップ」オープン、3月末までプレゼントキャンペーンも/岡山

23/03/02    トラベルニュースat本紙

岡山県備前県民局は3月1日、管内の5市2町の観光スポットを紹介するポータルサイト「びぜん岡山にじいろトリップ」を開設した。サイトのオープンを記念して3月末までプレゼント企画を実施している。 サイトは岡山市、玉野市、備前市、瀬戸内市、赤...

牡蠣アンバサダー

牡蠣アンバサダー 阪南市観光協会、「大阪湾唯一」アピール/大阪

23/03/02    トラベルニュースat本紙

大阪府の阪南市観光協会(前田栄次会長)は2月3日、カキアンバサダー任命式を開いた。阪南市では2016年ごろから市内の漁業者が牡蠣の養殖に取り組み、大阪湾で唯一漁獲できる牡蠣として近年は人気を集めている。市や観光協会では、今年度に観光庁の「看...

大阪観光大観光シンポジウム

観光DXを学び、理解深める 大阪観光大、3月3日に観光シンポジウム

23/03/01    トラベルニュースat本紙

大阪観光大学(大阪府熊取町)は3月3日、同大学で「観光シンポジウム」を開く。観光DXについて、これまで実施してきた講座の成果報告やパネルディスカッションを通して学びを深める。 シンポジウムは、文部科学省「DX等成長分野を中心とした就職...

新潟県苗場・奥只見の皆さん

3つの乗り物―越後絶景遊覧 新潟県苗場・奥只見

23/03/01    小社来訪

新潟県から苗場プリンスホテルの田島芳人さん、奥只見観光の仲沢孝子さん、県観光協会の渡邉徹さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、春の新緑と秋の紅葉を「空・湖・陸」から楽しむ“越後絶景遊覧”を紹介した。 空は、全長5481メー...

タイベドジェット

関空―チェンマイに直行便 タイベドジェット、メディア向けPR

23/03/01    トラベルニュースat本紙

タイベドジェットは、2月中旬の関西国際空港―タイ・チェンマイ便の就航を前に1月26日、大阪市西区のタイレストラン・チェディルアン北堀江本店でメディア向けランチイベントを開催した。タイ第2の都市・チェンマイと日本の直行便は初めてという。 ...

阪急交通社

阪急交通社、阪急阪神ビジネストラベルと阪神トラベル・インターナショナルを合併

23/02/28    トラベルニュースat本紙

阪急交通社(酒井淳社長)は、4月1日付で子会社の阪急阪神ビジネストラベルと阪神トラベル・インターナショナルを合併する。阪急阪神ビジネストラベルが存続会社となる。 両社は業務渡航を主な業務としており、合併で経営資源の最適化と競争力の強化...

静岡市 3月3-5日に「静岡おでん祭」、全国から30以上の屋台が集結

23/02/28    トラベルニュースat本紙

静岡市は3月3-5日の3日間、静岡市葵区の青葉シンボルロードで「静岡おでん祭2023」を開く。 静岡おでんの特徴と言えば、黒いだし汁に浸かった串刺しの牛すじや黒はんぺん。夏でも食べる、下校時に立ち食いしたといった思い出を多くの人が持っ...

鹿児島県指宿市の皆さん

砂むし温泉とウェルビーイング 鹿児島県指宿市

23/02/28    小社来訪

鹿児島県・指宿市観光協会の川畑徳廣さん、瀬川奈々さん、指宿白水館大阪営業所の西野智宏さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、1月19日から販売を始めた体験コンテンツ「文化と自然を楽しむIBUSUKI NATURE WELL―BEI...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ