楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

23年2月10日号トラベルニュースat本紙

23年2月10日号 トラベルニュースat本紙

23/02/10    本紙から

パンデミック前の水準へ 23年旅行市場をUNWTO、JTBが予測 2023年の旅行市場は、国内外ともパンデミック前の水準に戻りそうだ。国連世界観光機関(UNWTO)の世界観光指標、JTBの2023年旅行動向の見通しが1月に相次...

観光マーケティングをはじめてみよう

観光マーケティングをはじめてみよう! 東京都、3月1日にセミナー

23/02/09    トラベルニュースat本紙

東京都は3月1日、オンラインで「観光マーケティングをはじめてみよう!データ利活用のファーストステップセミナー」を開く。観光関連データを使った集客や周遊促進策を学ぶ。都内の自治体や観光協会、観光関連事業者に参加を呼びかけている。 基調講...

JTB 6月以降出発の海外旅行商品を発売、本格販売は3年ぶり

23/02/08    トラベルニュースat本紙

JTBは2月3日、約3年ぶりに募集型海外旅行商品「ルックJTB」を発売した。対面式の海外旅行相談会やテレビCMも再開した。2020年以降、コロナ禍で海外旅行は主に手配旅行のみを扱ってきた。 発売したのは6月以降に出発する海外旅行商品。...

飛騨市 東京・白金台で古川祭(4月19-20日)のPRイベント

23/02/08    トラベルニュースat本紙

岐阜県の飛騨市は2月22-26日の5日間、東京・白金台の八芳園ポップアップショールーム「 M u S u B u 」で「古川祭」のPRイベントを開く。 古川祭は高山祭(高山市)と並び飛騨地方を代表する祭で、ともにユネスコ無形文化遺産に...

ザ・サンプラザ

ザ・サンプラザ、温泉内風呂付きプレミアムルームをオープン 洲本温泉を客室で/兵庫

23/02/08    トラベルニュースat本紙

淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ(兵庫県洲本温泉)は2022年12月30日、客室2室を温泉内風呂付きプレミアムルームとしてリニューアルした。温泉と紀淡海峡の眺望を滞在中楽しめる客室として特別感を味わってもらう。 客室には同...

JTB旅行動向見通し

総旅行人数、19年比12・2%減の2億7440万人まで回復見込む JTB予測・23年の旅行動向

23/02/07    トラベルニュースat本紙

JTBは1月26日、今年2023年の旅行動向の見通しをまとめた。コロナ禍中での旅のスタイルが確立されてきたことから、総旅行人数は2億7440万人と推計。前年比では10・7%増で、コロナ前の19年比では12・2%減まで戻ると予測した。国内旅行...

観光庁

インバウンド回復へ地域の体験・イベント創出を支援 観光庁、「観光再始動事業」を公募

23/02/06    トラベルニュースat本紙

観光庁は、インバウンドの本格的な回復につなげる「観光再始動事業」を実施する。観光回復の起爆剤として地域の体験やイベントを創出し、世界に発信しようというもので、支援事業を公募。地方公共団体やDMO、民間事業者らを対象に申請を呼びかけている。 ...

天草灘サンセットクルージング

夕陽の絶景を海上から 苓北町、4月から「天草灘サンセットクルージング」をスタート/熊本

23/02/05    トラベルニュースat本紙

熊本県苓北町は4月から、新しい観光プラン「天草灘サンセットクルージング」をスタートさせる。天草灘に沈む夕陽を海上から楽しめるクルージングを提供する。 同町では、昨年の西九州新幹線開業を機に、長崎経由の誘客促進と認知度向上を図ろうと、滞...

あいち家康戦国絵巻ラリー

「どうする家康」ゆかりのスポットめぐって武将観光を 愛知県で「あいち家康戦国絵巻ラリー」

23/02/04    トラベルニュースat本紙

愛知県や県内市町らでつくる「愛知県大河ドラマ『どうする家康』観光推進協議会」は3月21日まで、今年の大河ドラマ「どうする家康」の主人公・徳川家康ゆかりの地や武将観光施設をめぐるデジタルスタンプラリー「あいち家康戦国絵巻ラリー」を実施している...

京都タワー

日本人宿泊数は58万4348泊、外国人宿泊も回復進む 京都市の22年12月のホテル宿泊状況

23/02/03    トラベルニュースat本紙

京都市観光協会が発表した2022年12月の市内115ホテルの宿泊状況によると、日本人延べ宿泊数は前年同月比15・0%増の58万4348泊だった。前月11月からは10・6%減となったが、コロナ禍前の2019年同月比では101・3%増。コロナ禍...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ