トラベルニュースat本紙 記事一覧

【観光業界リーダー年頭所感】東京都ホテル生活衛生同業組合 理事長 工藤哲夫 氏
新年あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、輝かしい新年をお迎えのことと心よりお慶び申しあげます。 昨年はコロナで苦しんだ苦悩の期間を脱し、一気に高見に登ったような年でありました。10月には単月で過去最高の訪日外国人数...

【観光業界リーダー年頭所感】全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会 青年部部長 塚島英太 氏
愛する宿泊観光産業に携わるすべての皆様へ、謹んで新春のお慶びを申しあげます。旧年中も全旅連青年部の活動に多大なるご理解とご協力を賜りましたこと、会を代表し心より御礼を申しあげます。 令和7年という新しい年を迎えるにあたり、所感の一端を...

【観光業界リーダー年頭所感】全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会 会長 井上善博 氏
2025年の新春を迎え、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。 昨年は、心穏やかなお正月を迎える中、能登半島地震が発生しました。改めて、お亡くなりになられた方に謹んでお悔やみ申しあげますとともに、被災された皆さまにお見舞い申しあげます...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本旅館協会 関西支部連合会会長 中田力文 氏
謹んで新年のご祝詞を申しあげます。 2024年は、観光業に携わる私たちにとっても試練の多い一年でございました。年頭には能登半島大地震、夏には日向灘大地震が発生し、南海トラフ大地震の注意報が出されるなど、自然災害による大きな影響を受けた...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本旅館協会 会長 桑野和泉 氏
新年あけましておめでとうございます。1年のはじまりの日には、いつも新たな気持ちで「今年は去年よりももっといい年にしよう」と決意し、明るい1年間を想像して思いを馳せています。昨年、そんな決意をした直後に起きたのが、能登半島地震でした。 ...

【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」
埼玉川口・神楽観光利活用実行委員会は1月18、19日、地域の総鎮守である川口神社(埼玉県川口市)で20年ぶりに神楽殿での神楽を復活させた「川口神楽 夜間公演」を実施する。都心から30分の立地で神楽を企画を展開。首都部で不足する夜観光の起爆剤...

近畿日本ツーリスト ハワイでバリアフリービーチ体験ツアー発売
近畿日本ツーリストは1月10日、「第42回まつりインハワイ」(6月13-15日)で、車いす利用者や医療的ケアを必要とする人が、安心して海水浴を楽しめる「バリアフリービーチプロジェクト」などを体験できる日本発着のツアーを発売した。 日本...

山形県飯豊町など7団体が受賞 スポーツ文化ツーリズムアワード2024
観光庁、スポーツ庁、文化庁は1月14日、「スポーツ文化ツーリズムアワード2024」の受賞団体を決定した。24件の応募があり、7団体が受賞した。 アワードは3庁合同の取り組みとして、2016年度に開始。スポーツと文化資源、観光を結びつけ...

祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演
学校法人八坂女紅場学園・祇園甲部歌舞会(京都市東山区)は4月1-30日、祇園甲部歌舞練場(京都府京都市東山区祇園町で「都をどり」を上演する。 京都最大の花街・祇園甲部の約50人の芸妓舞妓による公演で、普段はお座敷でしか会うことができな...

2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪
大阪府岸和田市で2月24日、歴史イベント「岸和田城『冬の陣』」が開かれる。武者行列や武将隊のステージが展開されるほか、地元グルメなどのブースが並ぶ。 イベントは、2024年に岸和田城の天守復興から70周年を迎えたことを記念したもの。春...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ