トラベルニュースat本紙 記事一覧

【観光業界リーダー年頭所感】関西エアポート株式会社 代表取締役CEO 山谷佳之 氏
新年おめでとうございます。 関西エアポートは本年、関西国際空港、大阪国際空港の運営を開始し7年目を迎え、神戸空港の運営においては5年目を迎えます。 昨年は、緊急事態宣言の解消以降、国内線需要においては回復傾向が見られました。国際...

高校生と考えるSDGs 日本旅行、2月に「SB Student Ambassador 全国大会」
日本旅行は、次世代を担う高校生とともにサステナブルな社会の実現に向けて共創する育成プログラム「SB Student Ambassador 全国大会」を開く。 2月14-15日に東京・丸の内で実施されるサステナブル・ブランド国際会議の一...

【観光業界リーダー年頭所感】公益財団法人関西・大阪21世紀協会 理事長 﨑元利樹 氏
昨夏当協会は向こう5年間の行動を定めた第5次「グランドデザイン」(中期計画)を策定しました。1982年、21世紀に相応しい「世界都市・大阪」の創生を推進する「大阪21世紀計画」の推進団体として設立された経緯から同計画の基本理念、基本構想を提...

【観光業界リーダー年頭所感】公益財団法人大阪観光局 会長 福島伸一 氏
新年あけましておめでとうございます。 観光関連業界は約3年近くにわたり新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けてきましたが、ようやく昨年秋からは、全国旅行支援の開始やインバウンド水際対策の緩和など、本格的な回復に向けて動き出しました...

千葉・鴨川市 1月7日から菜の花イベント、3月5日まで
1万坪の菜の花畑で散策や花摘みができる「菜な畑ロード」イベントが、1月7日から千葉県・南房総の鴨川市で始まる。温暖な南房総の早春の風物詩として親しまれている。3月5日まで。 [caption id="attachment_33688"...

ラストは「北海道賞」設け旅行需要拡大へ JATA「笑う旅には福来たる国内宿泊キャンペーン」第4期スタート
日本旅行業協会(JATA、髙橋広行会長)は1月1日、次回の宿泊旅行に使えるクーポンをプレゼントする「笑う旅には福来たる国内宿泊キャンペーン」の第4期をスタートさせた。交通事業者と連携して賞品を設定。「北海道賞」を設けるなど内容を拡充して、迎...

インバウンド復活へ25%増計上 観光庁23年度概算要求、観光立国復活の基盤強化
観光庁は2023年度(令和5年度)概算要求で、一般会計分で前年度比25%増の176億8800万円を求めた。 一般会計では「観光立国復活に向けた基盤の強化」に同7%増の72億2100万円。うち新規事業は「新たな交流市場の創出事業」に6億...

エリアから事業主体に転換 日本旅行が組織改正を実施
日本旅行(小谷野悦光社長)は1月1日付で組織改正を行い、ソリューション事業とツーリズム事業を機軸とした事業ポートフォリオ経営に完全移行した。ソリューション事業本部内に広域営業部を設置し地域統括組織とするため、営業本部は発展的に廃止。従来のエ...

今年もテーマパークが話題 TDR40周年、東京にハリポタ/23年のトピックス
2022年は、愛知県長久手市に11月開園した「ジブリパーク」が話題を呼んだが、今年もテーマパークが話題を提供しそうだ。 東京ディズニーリゾート(TDR)は4月15日に開園40周年を迎え、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート4...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本添乗サービス協会 会長 三橋滋子 氏
新年あけましておめでとうございます。 旅行会社が催行する国内外の旅行に同行し旅程を管理する添乗員を養成する事業を主たる業務にしている協会傘下の会員企業は、昨年も本来の業務の回復が遅れ、苦境に置かれました。 新型コロナウイルス感染...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ