トラベルニュースat本紙 記事一覧

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本外航客船協会 会長 遠藤弘之 氏
新年あけましておめでとうございます。2023年が皆さまにとって穏やかな一年であることを心より祈念いたします。 昨年は引き続き新型コロナウイルスの影響を受けた一年となりました。そんな中、長らく運航を制限されていた世界のクルーズ客船は欧米...

【観光業界リーダー年頭所感】公益社団法人日本バス協会 会長 清水一郎 氏
あけましておめでとうございます。日頃より協会の運営にご理解とご支援を賜り御礼申しあげます。 昨年を振り返りますと、新型コロナウイルスの影響、また、燃料価格高騰など、バスを取り巻く環境がたいへん厳しい中ではありましたが、関係の皆様のご尽...

四字熟語で2023年の観光を占う(3) 心努不路・光機到来
23年は「霧」晴らし「活」動を 【心努不路】 佐藤さんも「不」を選び懸念する。この四字熟語は、人間の身体と土地は切り離せない関係にあるという意味の身土不二から。 佐藤さんは国内客、外国人客ともに増加すると見通すが、人手「不足」に...

四字熟語で2023年の観光を占う(2) 霧中夢索・活禍激溌
次世代に「夢」託し「光」放つ 【霧中夢索】 造語の元となった暗中模索は「暗闇のなか手探りで物を探すこと」。転じて「どうしてよいか分からない状況で解決法や打開策をいろいろ試すこと」を意味する。この3年、我々はコロナ禍に直面しまさに暗中模...

四字熟語で2023年の観光を占う(1) 6氏が選んだ“観字”から
2022年の漢字は「戦」(日本漢字能力検定協会)だった。ロシアのウクライナ侵攻、円安と物価高による生活面での「戦」いなどが選定理由。毎年の企画、今年の観光業・旅行業を漢字一字(観字)で占うとどうか―本紙コラムニストら6氏に一字を挙げていただ...

「全国旅行支援」再開へ注意喚起 観光庁、旅行会社へ通達
1月から再開される「全国旅行支援」について、都道府県事務局から業務の一部を受託している統一窓口が旅行会社に通達を発出した。 (1)全国旅行支援の対象商品の販売については統一窓口からのメールまたはマイページでの通知があった都道府県から開...

【観光業界リーダー年頭所感】公益社団法人国際観光施設協会 会長 鈴木裕 氏
あけましておめでとうございます。 さて、唐突ですが、生命の定義についてエポックメーキングな解釈があります。物事は放っておくと乱雑、無秩序、複雑な方向に向かい、自発的に元に戻ることはない。たとえば、コーヒーにミルクを入れると自然に混ざる...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本温泉協会 会長 笹本森雄 氏
新年あけましておめでとうございます。2023年の年頭にあたり謹んでごあいさつを申しあげます。平素より当協会へご協力いただき誠にありがとうございます。 昨年に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大が収まることがなく大変な年でありましたが...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本観光施設協会 代表理事 幾世英夫 氏
新年あけましておめでとうございます。 平素より当協会へご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。 新型コロナ感染が繰り返され困惑の状況が続いておりますが、ウイズコロナの中で観光産業の回復に向け県民割、全国旅行支援へと観光促進策...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人全国旅行業協会 会長 二階俊博 氏
あけましておめでとうございます。新しい年を迎えるにあたり、ごあいさつを申しあげます。 さて、旧年はロシアによるウクライナへの軍事侵攻など、世界情勢が大きく変化する中、Withコロナを前提とした新しい生活様式の浸透や、感染拡大防止への対...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ