楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

島根県交通費応援キャンペーン

石見エリア宿泊でガソリン2千円分利用券プレゼント 島根県、近隣県在住対象に「交通費応援キャンペーン」

22/10/25    トラベルニュースat本紙

島根県は2023年2月末まで、石見エリアの宿泊客を対象に県内で使用できるガソリン2千円分利用券を送る「交通費応援キャンペーン」。対象は島根県を除く中国四国8県在住者で、近隣からの来訪を促している。 対象8県在住で島根県石見地方(浜田市...

全旅連青年部

北の国から“再会と再開” 全旅連青年部・部長、次期部長対談(3) 宿フェスまで活動最大化

22/10/25    本紙から

宿フェスまで活動最大化 星部長 ―コロナ禍のなか青年部だからこそできたこと、また、力が及ばなかったことはありますか。 星 宿の日を復活させました。8月10日を語呂から宿の日にしようというのは1992年に福島県の青年部が提案したも...

全旅連青年部

北の国から“再会と再開” 全旅連青年部・部長、次期部長対談(2) 我々が大人数で再開―第26回全国大会の意義

22/10/25    本紙から

反転攻勢策を論じる ―1期わずか2年の任期ですが、震災、民泊問題、コロナ禍と大きな環境変化が続きました。コロナ禍を経ての今回の大会の位置づけを教えてください。 星 再会と再開です。今期は始まった時から青年部員同士が会えない時間が...

全旅連青年部

北の国から“再会と再開” 全旅連青年部・部長、次期部長対談(1) 青年部活動で学んだこと

22/10/25    本紙から

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(1103部員、星永重部長=福島県会津湯野上温泉・藤龍館)は10月25日、札幌市中央区のロイトン札幌で第26回「全国大会in北海道」を開催する。星部長と塚島英太・次期部長(長崎市・長崎スカイホテル)...

桜と芸能、自然で地域連携

22/10/25    本紙から

全国には様々な協定を結び、新たな地域づくりや観光地づくりに取り組んでいるところは少なくない。徳島県・三好市観光協会と香川県・琴平町観光協会の地域連携の取り組みは、今号の別冊「四国特集」に取りあげた。詳細についてはご一読いただくとして、これか...

22年10月25日号トラベルニュースat本紙

22年10月25日号 トラベルニュースat本紙

22/10/25    本紙から

北の国から“再会と再開” 全旅連青年部・部長、次期部長対談 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(1103部員、星永重部長=福島県会津湯野上温泉・藤龍館)は10月25日、札幌市中央区のロイトン札幌で第26回「全国大会in...

22年10月25日号四国特集

22年10月25日号 四国特集

22/10/25    本紙から

持続可能な旅行先へ「四国ブランド」最先端 「Shikokuブランド」の確立へ―。四国ツーリズム創造機構や四国内の市町村やDMO17団体が参画した「四国『持続可能な観光』推進ネットワーク」が7月、設立された。四国内各所が手を取り...

ピーチ 11月18日から羽田-台北線を毎日運航で再開

22/10/24    トラベルニュースat本紙

ピーチ(ピーチ・アビエーション)は11月18日から羽田-台北線の運航を約2年ぶりに再開する。毎日運航する。すでに10月31日から羽田-ソウル線の再開を発表していて、羽田からの国際線は2路線になる。 9月16日から週2往復で運航を再開し...

ウェルネスタイル ナゴヤ

名古屋流「都市型ウェルネスツーリズム」を推進 サウナやスポーツアクティビティで新提案/愛知

22/10/24    トラベルニュースat本紙

愛知県名古屋市は、美容・健康をテーマにした旅をアピールしようと「都市型ウェルネスツーリズム」を推進していく。20―40代の女性をメーンターゲットに、市内で楽しめるサウナやスポーツアクティビティ、食などを組み合わせて、ポストコロナを見据えた新...

野地温泉ホテル

1位は野地温泉ホテル(福島県) 楽天「お風呂のクチコミ評価が高い温泉宿ランキング」

22/10/23    トラベルニュースat本紙

楽天トラベルはこのほど、宿泊客の口コミをベースに「お風呂のクチコミ評価が高い温泉宿ランキング」を決定した。1位は野地温泉ホテル(福島県野地温泉)。源泉かけ流し100%の湯を多彩な湯どころで楽しめることなどが高く評価されたようだ。 1位...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ