楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

OMO7高知

高知市に23年4月「OMO7高知」登場 星野リゾート、OMOブランド四国初進出

22/10/22    トラベルニュースat本紙

星野リゾートは2023年4月、高知市に「OMO7(おもせぶん)高知by 星野リゾート」の運営を始める。都市ホテルブランド「OMO」としては四国初進出。現在のホテル日航高知旭ロイヤルから名称を変更し、地域色豊かなサービスを展開する。 O...

成田空港 国内線利用者対象にFLY AGAINキャンペーン

22/10/21    トラベルニュースat本紙

成田空港国内線利用者を対象にした「FLY AGAIN!成田空港とつながる日本の旅プレゼントキャンペーン」が10月20日から始まった。 キャンペーンを主催するのは千葉県と成田市など成田空港周辺9市町で構成する成田空港周辺地域振興連絡協議...

観光庁、「心のバリアフリー認定制度」40施設を追加認定 宿泊施設・飲食店・観光案内所

22/10/21    トラベルニュースat本紙

観光庁は10月14日、「観光施設における心のバリアフリー認定制度」について40施設を認定した。今回で認定施設は415施設となった。 今回認定された施設の内訳は宿泊施設5件、飲食店1件、観光案内所34件。 同制度は、2020年のバリア...

くまモンランド化構想

DX推進で「くまモンランド化構想」 JTB、熊本県らと観光魅力増強へ実証実験

22/10/20    トラベルニュースat本紙

JTB(山北栄二郎社長)は10月6日から、熊本県らと、DX推進による「くまモンランド化構想」実現に向けた実証実験を始めた。熊本の人気キャラクター「くまモン」をフックに魅力ある地域づくりを目指す。 実証実験にあたり、同社はJTBパブリッ...

9月の訪日客は20万6500人、コロナ前の9割減続く

22/10/19    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局は10月19日、9月の訪日外国人旅行者がコロナ前の2019年比で90・9%減の20万6500人だったと発表した。 政府は9月7日から添乗員なしの訪日パッケージツアーの受け入れ再開や、ワクチン3回接種を条件に入国前72時間...

東京・中野区観光協会 11月13日に講談師と巡る名所・旧跡ツアー

22/10/19    トラベルニュースat本紙

東京都中野区の中野区観光協会は11月13日、徒歩とバスで中野区内の名所を訪ねる「講談師と巡る名所&旧跡 中野観光ツアー」を実施する。 中野区の中心、JR・東京メトロの中野駅は新宿駅から5分ほど。駅周辺にはオタクやサブカルチャー...

JR西日本新観光列車

JR西日本、24年秋に新観光列車を導入 季節ごとに運行エリア設定、第1弾は敦賀から北近畿へ

22/10/19    トラベルニュースat本紙

JR西日本は10月12日、2024年秋に新しい観光列車を導入すると発表した。同時期に展開する「北陸デスティネーションキャンペーン」に合わせたもので、路線を定めず季節ごとに運行エリアを変え、地域の旬を楽しむ旅を提案。鉄道の旅を通して地域のファ...

観光関連事業者との連携による旅行商品造成を支援 東京都と東京観光財団、12月28日まで

22/10/19    トラベルニュースat本紙

東京都と東京観光財団は、都内の旅行業者を対象に旅行商品造成の支援事業を実施している。 事業は「観光関連事業者の連携促進による経営支援事業」で、今回が3回目。観光関連事業者との連携で地域の特色を生かした食事メニューや体験などを組み込んだ...

栃木・ライトアップ奥日光 華厳ノ滝は11月12日から

22/10/18    トラベルニュースat本紙

栃木県日光市で10月29日から「ライトアップ奥日光」が始まる。華厳ノ滝や中禅寺湖畔、寺社仏閣などをライトアップする。11月20日まで。 このうち華厳ノ滝ライトアップは11月12-20日まで。時間は16時30-19時の2時間半。県営無料...

エア・カナダ 2023年夏から日本-カナダの主要路線を再開

22/10/18    トラベルニュースat本紙

エア・カナダは10月18日、2023年夏に日本-カナダ間の主要路線で運航を再開すると発表した。 羽田-トロント線を通年、関西-バンクーバー線を夏期限定で再開する。成田-トロント線とモントリオール線は毎日運航に増便する。 これによ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ