トラベルニュースat本紙 記事一覧

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人石川県旅行業協会 会長 越原裕一 氏
謹んで新春のお慶びを申しあげます。 昨年は、能登半島地震という未曾有の大災害に見舞われ、私たち石川県旅行業協会会員一同、深い悲しみと落胆の中にありました。能登地域の会員には、津波で家屋や会社が流失した者、地震で家屋が全壊・半壊した者な...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人和歌山県旅行業協会 会長 古市啓悟 氏
晴れ晴れしい新年をお迎えのこと謹んで新春のお慶びを申しあげます。 昨年は能登半島地震で明け、1月の台湾総統選、秋のアメリカ大統領選と我が国の衆議院選、長期化するウクライナやイスラエルでの紛争、物価の高騰、気候変動など、それを強く感じた...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人滋賀県旅行業協会 会長 北川宏 氏
謹んで新春のお慶びを申しあげます。平素は一般社団法人滋賀県旅行協会に対し、格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。 昨年は能登において地震・豪雨が発生いたしました。被災されました地域の皆様へ謹んで哀悼の意を表しますとともに業界全体が一...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人奈良県旅行業協会 会長 中島昭人 氏
2025年の新春を迎え、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。 思い返してみますと、2024年は1月1日に発生した能登半島地震、翌日2日の日航機と海保機の衝突・炎上と、この1年は何が起こっても不思議ではないような不穏な幕開けでありまし...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人京都府旅行業協会 会長 北澤孝之 氏
新春の候、皆さまにはますますご清栄のこととお慶び申しあげます。旧年中は当協会運営につきまして、多大なご支援をいただきましたこと、心より御礼申しあげます。 昨年の1月1日能登半島地震が発生しました。甚大な被害があり今もその影響が残ってお...

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会 会長 吉村実 氏
新年あけましておめでとうございます。令和7年の新春を健やかに迎えるにあたり、ご購読者の観光関係の皆様には紙面をお借りして謹んで新年のごあいさつを申しあげます。また旧年中は当協会の事業にご理解とご協力を賜り心から感謝し、本年も引き続きご鞭撻の...

宿泊者数は19年比16・8%増の5844万人泊 24年10月の宿泊旅行統計
観光庁がまとめた2024年10月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数はコロナ前の19年同月比16・8%増の5844万人泊だった。前年同月比では4・1%増。客室稼働率が上昇、旅館をはじめ大半の分野でコロナ前を上回った。 ...

地震や新幹線開業で北陸の送客半数割れ 福旅協・石旅協共栄会、合同総会で明らかに
福井県旅行業協会共栄会(前田健二会長=美松)と石川県旅行業協会共栄会(萬谷正幸会長=瑠璃光)の合同総会が12月3日、石川県・山代温泉のみやびの宿加賀百万石で開かれた。140人が出席した。両共栄会とも会員増強の推進と受入会員への集中送客、情報...

神戸空港国際化でチャーター便交流 日本旅行、創業120周年記念ツアーの第1弾
日本旅行は今春の神戸空港国際化を記念し、ベトジェットエアのチャーター直行便を利用した双方向型のツアーを販売する。2025年は日本旅行創業120周年の記念年で、記念ツアーの第1弾になる。 ツアーは、4月30日出発の5日間の日程で、神戸空...

【観光業界リーダー年頭所感】株式会社日本旅行 執行役員関西・北陸エリア代表 関昌博 氏
令和6年元日に発生しました能登半島地震および同年9月の能登半島豪雨で被災されました方々に改めましてお見舞いを申しあげます。地域の皆様と共に歩む旅行会社として、昨年は北陸新幹線延伸開業後の北陸方面への送客拡大の取り組みに加えまして、復旧・復興...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ