楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

JRイン函館にキハ40トレインルーム、10月14日から予約受け付け

22/10/14    トラベルニュースat本紙

鉄道開業150年と函館駅開業120年を記念し、JR北海道ホテルズ(札幌市)は函館駅隣接のJRイン函館に国鉄キハ40形気動車をコンセプトとした「キハ40トレインルーム」を新設し、10月14日から予約受け付けを開始した。利用開始は11月1日から...

3年ぶりにヘブンアーティストTOKYO 10月21-23日の3日間

22/10/14    トラベルニュースat本紙

東京都は10月21-23日の3日間、上野恩賜公園で大道芸の祭典「ヘブンアーティストTOKYO」を開催する。コロナ禍で3年ぶりの開催となる。 [caption id="attachment_32380" align="aligncent...

JRクレメントイン姫路

JR四国ホテルズ、「JRクレメントイン姫路」を11月30日に開業/兵庫

22/10/14    トラベルニュースat本紙

JR四国とJR四国ホテルズは、兵庫県姫路市に宿泊特化型ホテル「JRクレメントイン姫路」を11月30日に開業すると発表した。ビジネスから旅行まで幅広い利用シーンに対応する。 JR姫路駅から徒歩2分に立地。地上11階建て、客室211室のほ...

KNT-CTホールディングス

19年比68・0%減の145億3500万円 KNT―CT・8月の旅行取扱

22/10/14    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスの8月の旅行取扱総額は前年比130・2%増の145億3500万円だった。コロナ禍前の2019年同月との比較では68・0%減。再度のコロナ感染拡大もあり、夏休み需要を十分に取り込むことはできなかった。 国内旅...

花街のお座敷遊び体験

“一見さん”でも「お座敷遊び」体験 元舞妓・芸妓の中川千賀子さん、京都・宮川町で提案

22/10/14    クローズアップ

京都では舞妓、芸妓を呼んで舞踊やお囃子など「お座敷遊び」を提供するお茶屋が数多くある。お茶屋でお座敷遊びがしたくても大抵は「一見さん、お断り」。紹介者が必要とされ、一般人にはなかなか足を踏み込めない世界だ。 そういった特別なお茶屋遊び...

ミシュランガイド京都・大阪

「ミシュランガイド京都・大阪2023」が発売 旅行目的を創出する一助

22/10/14    トラベルニュースat本紙

日本ミシュランタイヤ(須藤元社長)は10月7日「ミシュランガイド京都・大阪2023」の販売を始めた。京都と大阪で新規41軒を含む389軒の飲食店を掲載。14版目となる今回から英語表記も併載したほか、環境保全など食の持続可能性に熱心に取り組み...

茨城・国営ひたち海浜公園 コキアの紅葉が見ごろに、やがて黄金色に

22/10/13    トラベルニュースat本紙

茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園でコキアの紅葉が見ごろを迎えている。 みはらしの丘、約1・9ヘクタールに植栽されたコキアは3万3000本。なだらかな斜面を歩きながら、様々な角度から真っ赤な紅葉が楽しめる。見ごろは約1週間ほど続く...

道後プリンスホテルやカヌチャベイなど9事業者を採択 観光庁「宿泊業を核とした旅行サービスの提供促進に向けた実証調査」

22/10/13    トラベルニュースat本紙

観光庁は10月7日、宿泊施設と周辺地域の再生・高付加価値化を図る「新たなビジネス手法の導入による宿泊業を核とした旅行サービスの提供促進に向けた実証調査」の採択事業者9件を発表した。 同調査は、観光地の拠点である旅館ホテルは地域の観光消...

「枚方宿」の賑わい創出 大阪府枚方市、サウンディング調査で公募

22/10/13    トラベルニュースat本紙

大阪府枚方市は、東海道56番目の宿場町として「枚方宿」の賑わい創出を図っている。その中核施設として、歴史街道にも選定されている旧宿場町の中心部にある市有地の利活用についてサウンディング型市場調査を実施。現在、調査に参画する民間事業者を公募し...

福井県越前市の皆さん

“おとぎ話”で「たけふ菊人形」開催中 福井県越前市

22/10/13    小社来訪

福井県越前市観光誘客課の岡崎星さん、一力彩恵さん、八田丈嗣さん、福井県大阪事務所の長谷川義人さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、11月6日まで武生中央公園で開かれている「第71回たけふ菊人形」「OSK日本歌劇団創立100周年記...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ