トラベルニュースat本紙 記事一覧

コロナ後を見据えた事業 下呂温泉、観光協会・旅館組合が総会/岐阜
岐阜県下呂市の下呂温泉観光協会(瀧康洋会長=水明館)と下呂温泉旅館協同組合(瀧多賀男理事長)の総会が5月26、27日に相次いで開かれた。いずれも役員改選では会長、理事長を再任した。 観光協会の第76回通常総会であいさつした瀧会長は20...

自転車で旅する東海道五十三次 クラブツーリズムがサイクルツアー商品を発売
クラブツーリズムはこのほど、旅行商品「東海道五十三次サイクリング5日間」を発売した。人気のサイクリングツーリズムを商品化。東海道の要所を自転車走行しながら、街道の歴史を学ぶ旅に誘う。 これまで「歴史街道あるき旅」「サイクルリングツアー...

19年比62・4%減の1582億6千万円 5月の主要旅行業取扱額
観光庁がまとめた5月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比278・0%増の1582億6千万円だった。コロナ前の2019年比では62・4%減。本格的な回復にまでは至らなかった。 国内旅行は同266・0%増、19年比44・0%減の1373億...

“桃開き”で岡山PR JR大阪駅でイベント、夏旅行の来訪訴える
7月1日から始まった「岡山デスティネーションキャンペーン(DC)」に先駆けて6月25日、JR大阪駅の大阪ステーションシティアトリウム広場で観光PRイベントが開催された。 イベントの開会セレモニーでは、鏡開きを模した“桃開き”が行われ、...

インバウンド復活も視野に 日本旅館協会関西支部連合会が総会
一般社団法人日本旅館協会関西支部連合会(岡本厚会長=不死王閣)は5月25日、大阪市港区のアートホテル大阪ベイタワーで2022年度通常総会を開いた。旅館の経営課題である生産性の向上や、インバウンド復活を見据えた市場開発など委員会ごとに今年度の...

札幌まちなかリゾート 7月15日から東武トップと10ホテルで
東武トップツアーズ(東京都墨田区)と札幌市内の10のホテルは7月15-8月31日、ホテルが提供する15のアトラクションが楽しめる「Sapporo MACHINAKA Resort」を実施する。LINEアプリの登録で参加できる。 [ca...

都など「東京観光産業ワンストップ支援センター」を開設
東京都と東京観光財団が7月8日に「東京観光産業ワンストップ支援センター」を開設し、電話やウェブサイト(https://www.tokyotourism-onestop.jp/)を通じた相談業務、情報発信を開始した。 [caption ...

ツーリズムEXPOジャパン2022 「ReStart」テーマに9月22-25日に東京ビッグサイトで
今年9月22-25日に東京・有明の東京ビッグサイトで開催される「ツーリズムEXPOジャパン(TEJ)2022」について、主催団体が7月11日、テーマや概要を発表した。TEJは日本観光振興協会、日本旅行業協会、日本政府観光局の観光3団体が共催...

熱海温泉に「熱海冷横丁」 冷たい飲食集め7月16日オープン
今年4月、熱海市咲見町の商店に開業した「熱海ミニ横丁」が7月16日、冷たい食べ物や飲み物を販売する「熱海冷横丁」に衣替えし期間限定で営業する。 JR熱海駅から熱海サンビーチ方面へ徒歩7-8分に位置し、真夏の熱海散策の「駆け込み寺」とし...

鉄道旅行の魅力を発信 JR西日本、7月22・23日に大阪ステーションシティで「真夏の鉄フェス」
JR西日本は7月22、23日、大阪市北区の大阪ステーションシティで「真夏の鉄フェス2022」を開く。夏の鉄道旅行をアピールしようと初めて開催。西日本エリア各地の魅力を紹介し、鉄道の旅へ誘う。 DISCOVER WEST連携協議会、北陸...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ