楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

二階俊博全旅協会長

国内旅行復活へ強い決意 ANTA・第16回国内観光活性化フォーラム

22/06/27    本紙から

一般社団法人全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)は5月31日、山梨県甲府市のYCC県民文化ホールで「第16回国内観光活性化フォーラムinやまなし」を開いた。コロナ禍で2度の延期から3年ぶりの開催となったフォーラムには、全国のANTA会員...

兵庫県旅行業協会

県民割、ブロック割で県との連携強化を図る 兵庫県旅行業協会・総会

22/06/27    トラベルニュースat本紙

一般社団法人兵庫県旅行業協会(山口嘉幸会長=ハート、162会員)は5月26日、神戸市中央区のオリエンタルホテルで2022年度定時総会を開いた。3年ぶりのリアル総会には40人が出席。久しぶりの会合で、コロナ禍からの復活へ気勢を上げた。 ...

多忙になる前に点検を

22/06/27    本紙から

インバウンドの受け入れ再開や観光需要喚起策の全国展開など、本格的な観光リスタートに国も舵を切った。当面は個人客中心かもしれないが、新施策は旅行会社の取り扱いや平日利用の需要喚起にシフトすると聞く。グループや団体需要も期待できる環境になってき...

水明館

専属パティシエによるスイーツ 水明館、ラウンジで提供/岐阜県下呂温泉

22/06/26    トラベルニュースat本紙

岐阜県下呂温泉の水明館のロビーラウンジ「エビアン」は日本庭園を眺めながら、専属のパティシエによる四季折々のケーキを味わえる。 10数種類のケーキを常時そろえ、なかでもカエルがまるで入浴しているかのようなビジュアルの抹茶ティラミス「只今...

22年6月25日号トラベルニュースat本紙

22年6月25日号 トラベルニュースat本紙

22/06/25    本紙から

国内旅行復活へ強い決意 ANTA・第16回国内観光活性化フォーラム 一般社団法人全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)は5月31日、山梨県甲府市のYCC県民文化ホールで「第16回国内観光活性化フォーラムinやまなし」を開いた...

スカイトレック

プライベートジェットで行く富山県の旅 県西部観光社水と匠が商品化

22/06/25    トラベルニュースat本紙

一般社団法人富山県西部観光社 水と匠はSKYTREK(スカイトレック)と連携し、プライベートジェット機で行く新たな富山県への旅行商品を造成、販売を始めた。 第1弾は「富山の奥行きを感じる高岡 金ノ三寸(かねのさんずん)宿泊2泊3日」。...

ジャパンタイムズ デスティネーション・レストラン・アワード2022を発表

22/06/24    トラベルニュースat本紙

英字新聞、ジャパンタイムズ(東京都千代田区)はこのほど、「日本人が選ぶ、世界の人々のための、日本のレストランリスト The Japan Times Destination Restaurants Award 2022」のレストラン・オブ・ザ...

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野が開業、全国で18軒目

22/06/24    トラベルニュースat本紙

積水ハウスとマリオット・インターナショナルは6月23日、北海道南富良野町に「フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野」を開業した。3階建て78室。 夏は近くのかなやま湖や空知川でカヌー、ラフティング、釣りなど、冬はスノーシュ...

京都タワー

国内外へ観光アピールへ連携 広島県観光連盟と京都市観光協会が「ひろし・みやこ同盟」締結

22/06/24    トラベルニュースat本紙

広島県観光連盟(佐々木茂喜会長)と京都市観光協会(田中誠二会長)はこのほど、ポストコロナに向けた観光需要の回復と観光産業の発展を目的に連携協定「ひろし・みやこ同盟」を締結した。平和観光の広島、日本を代表する古都・京都という世界に知られた観光...

日本観光振興協会、「観光経営トップセミナー」を再開 10―11月に

22/06/24    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会はコロナ禍で近2年休止していた「観光経営トップセミナー」を今年度は再開、開講する。東京都立大学との共催で、10―11月の4日間開催。産官学のトップマネジメントを講師に招き、今後の観光産業の潮流を含んだ内容を伝える。 第...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ