楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

東急プラザ渋谷と山梨県上野原市が山梨ワインの試飲・販売フェア

22/03/07    トラベルニュースat本紙

東京の東急プラザ渋谷で3月11-27日、100種類以上の山梨県産ワインの販売や有料で試飲ができるイベント「ニッポンいいお酒。第8回山梨ワイン」が開かれる。山梨県最東部にあり東京都に接する上野原市が後援する。 [caption id="...

鳥羽ビューホテル花真珠

絶景望みながら家族で楽しむ 鳥羽ビューホテル花真珠、屋内型キッズパーク「umi no ue」をオープン/三重

22/03/07    トラベルニュースat本紙

鳥羽ビューホテル花真珠(三重県鳥羽市)は3月中旬、館内に屋内型キッズパーク「umi no ue」をオープンさせる。海を望むスペースに、子どもたちがのびやかに遊べる空間を創出。保護者が見守れるようカフェも併設し、家族連れで楽しんでもらう。 ...

オミクロン株の影響受け客室稼働率は予測下回る32・9%に 京都市の1月のホテル宿泊状況

22/03/07    トラベルニュースat本紙

京都市観光協会が発表した1月の市内101ホテルの宿泊状況によると、日本人延べ宿泊者数は前年同月比188・6%増の27万7651人泊だった。コロナ禍前の2019年同月比では16・1%増で、前月12月からは45・2%減。コロナ禍以前からの調査対...

訪日旅行再開に向けデジタル化を推進 JR西日本、香港の電子チケット発給会社と業務提携

22/03/06    トラベルニュースat本紙

JR西日本(長谷川一明社長)は、訪日旅行の再開に備えた取り組みを進める。海外向けに鉄道商品や地域での観光商品の電子チケット販売体制整備へ海外の電子チケット発給会社との資本業務提携を締結。来たるべき日に向け、訪日鉄道旅行の受入体制を充実させる...

地域観光事業支援、「県民割」補助対象旅行の実施期間を3月末まで延長 次年度も再延長予定

22/03/05    トラベルニュースat本紙

観光庁は3月2日付で、都道府県の県内旅行促進事業、いわゆる「県民割」を財政的に支援する「地域観光事業支援」について、補助対象となる旅行の実施期間を3月31日宿泊分まで延長した。コロナ感染拡大の現状を受け、決定した。 地域観光事業支援は...

観光庁、「心のバリアフリー認定制度」第4弾35施設を認定 宿泊施設・飲食店・観光案内所

22/03/04    トラベルニュースat本紙

観光庁は3月5日、「観光施設における心のバリアフリー認定制度」第4弾として35施設を認定した。2020年9月の第1弾が認定され、今回で認定施設は194施設となった。 今回認定された施設の内訳は宿泊施設11件、飲食店15件、観光案内所9...

令和トラベル、ビジネス需要増で「NEWT」新サービス発表

22/03/04    トラベルニュースat本紙

「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションにする海外旅行代理店業の令和トラベル(本社:東京都渋谷区、篠塚 孝哉社長)は3月3日、法人専門の「NEWT for Business」を発表した。2021年11月に開始した「海外渡航らくらくパ...

「楽天トラベルアワード2021」を発表 ゴールド100軒や「日本の宿TOP47」など

22/03/03    トラベルニュースat本紙

楽天トラベルは3月2日、過去1年間で評価の高かった登録宿泊施設を表彰する「楽天トラベルアワード2021」を発表した。 「ゴールドアワード」「シルバーアワード」はそれぞれ100軒、「ブロンズアワード」は601軒が受賞。リゾートホテルや旅...

ジャルパック、新社長に平井登氏が就任

22/03/03    トラベルニュースat本紙

ジャルパックは2月28日、取締役会を開き、4月1日付で平井登・現経営会議議長を代表取締役社長とする役員人事を決めた。 代表取締役会長には西尾忠男・現取締役会議長が就任。江利川宗光・現社長は退任する。 代表取締役は3月31日の臨時...

喜多酒造

バスツアー商品化を提案 サンスターライン・旅行会社向けモニター(2) 奈良中南和地域編・聖徳太子、日本酒発祥がテーマ

22/03/03    クローズアップ

奈良県への新たな切り口で企画した日帰りツアーは3つ。 「着物で旅する名刹」として、桜井市の長谷寺や安倍文殊院を訪ねる「和装の旅」のツアーは既報(1月1日号)したが、いずれも奈良県中部の中南和地域を目的地とした「聖徳太子をたどる」(2月...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ