トラベルニュースat本紙 記事一覧

バスツアー商品化を提案 サンスターライン・旅行会社向けモニター(1) わかやま12湯編・温泉と観光素材で新たな切り口
サンスターライン(本社・大阪市)は、関西の中小旅行会社を主対象としたモニターツアーを実施した。観光庁の「交通連携」事業として助成を受けて行ったもので、旅行目的地を奈良県と和歌山県とし、ウイズコロナ・アフターコロナ期に持続可能なバスツアーを提...

東京・島しょで海外富裕層向けツアー 東京観光財団が可能性を探る
東京観光財団は3月2日、伊豆七島など東京島しょ地域への海外富裕層の誘客をテーマにしたオンラインセミナーを実施した。海外富裕層トラベラーの現状やトレンドに加え、昨年秋に伊豆大島と八丈島で実施した富裕層向けのモデルツアーを紹介した。 一般...

古宮洋二専務が新社長に JR九州が役員人事を発表
JR九州は3月1日、取締役会を開き、古宮洋二取締役専務執行役員を新社長に昇格する人事を決めた。2022年度の新中期経営計画に新体制で臨み、コロナ禍での業績落ち込みからの回復、2030年に向けての長期ビジョンの達成を図る。 異動予定日は...

売上高12・7%増、6億円の黒字転換に成功 日本旅行・21年12月期決算
日本旅行(小谷野悦光社長)は2月25日、2021年12月期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比12・7%増の1080億8400万円、営業損失は前年同期の1126億2千万円から4億円に、経常損益は同93億6200万円の損失から19億180...

UDS 初施工のhotel hisoca ikebukuroが東京・池袋に開業
小田急電鉄グループでホテルの企画、設計、運営を手掛けるUDS(東京都渋谷区)が初めて施工したホテル「hotel hisoca ikebukuro」(ホテルヒソカ池袋)が3月1日、東京・池袋に開業した。 [caption id="att...

HIS ウズベキスタンの首都に「ホテルインスピラ-S タシケント」開業
H.I.S.ホテルホールディングス(東京都港区)は3月1日、中央アジア・ウズベキスタンの首都タシケントに「ホテルインスピラ-S タシケント」を開業した。ウズベキスタンは初進出。運営施設は日本を含め世界6カ国42軒となった。 [capt...

コートヤード・バイ・マリオット名古屋 3月1日、名古屋市栄に開業
コートヤード・バイ・マリオット名古屋が3月1日、名古屋市中区栄にオープンした。コートヤード・バイ・マリオットとしては国内6軒目となる。 客室は360室。広さ440平方メートルのホールは会議なら最大500人、宴会で最大250人が利用でき...

京都の食文化で新しい観光の形 京の食路プロジェクト
京都の食文化を五感で楽しむ「京の食路(しょくじ)プロジェクト」が1月29日のプレイベントを皮切りに始動した。食をテーマに新しい京都の観光スタイルを確立しようと、観光庁の支援を受け取り組んでいる。 プレイベントは、京都市右京区の大和学園...

茶どころ茶園前面に観光文化の定着促す 仁王HD・岡本書明会長が開く新機軸
花と葉、菓子をセット商品化 茶の産地を盛り上げ、活性化したい―。高級輸入家具販売を中心に事業を拡大、全国展開してきた仁王ホールディングスの岡本書明(ふみあき)会長が新たなチャレンジに取り組んでいる。フリーズドライの技術を応用した日本茶...

東京都 3月6日まで都庁をウクライナ国旗の色にライトアップ
東京都は2月28日から都庁のライトアップをウクライナ国旗の青と黄色に変えた。ウクライナとの連帯を示すためで3月6日まで続ける。18-23時まで点燈する。 [caption id="attachment_28381" align="al...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ