楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

大神神社

この国のはじまりを確かめる旅 奈良・中南和地域をバスツアー(1) サンスターラインが企画・催行

22/02/15    クローズアップ

奈良県の中央部の中南和地域は「日本初」「発祥の地」と言われる資産の宝庫。観光庁「交通連携」事業のモニターツアーとして、サンスターライン(本社・大阪市)が日帰りバスツアーを昨年12月15日に行った。 ツアーは「この国のはじまりを大和で確...

神奈川県観光協会 「鎌倉殿の13人」オンラインツアー、参加者募集

22/02/14    トラベルニュースat本紙

神奈川県観光協会はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をテーマに、専門家が案内する無料のオンラインツアーを2月26日と3月19日に行う。 2月26日は「鎌倉幕府ゆかりの地」編として、史跡や歴史的建造物、周辺の観光スポットなどを紹介する。...

アフターコロナの産業観光を考える 日観振中部支部と名古屋商工会議所、3月8日に「産業観光フォーラム」/愛知

22/02/14    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会中部支部と名古屋商工会議所(愛知県)は3月8日、「産業観光フォーラム」を開く。会場とオンラインのハイブリッド開催。「アフターコロナの産業観光を考える」をテーマに、地域活性化に向けて産業観光の今後の展開を議論する。 講演...

北海道鹿追、新潟十日町、新潟佐渡、山梨富士吉田、広島廿日市を選定 観光庁「上質な宿泊施設の開発促進事業」2次締切分

22/02/14    トラベルニュースat本紙

観光庁は2月10日、ポストコロナのインバウンド復活に向け、宿泊施設の質的向上を図る、今年度の「上質な宿泊施設の開発促進事業」の2次締切分の対象自治体5件を選定した。選定されたのは北海道鹿追町、新潟県十日町市、新潟県佐渡市、山梨県富士吉田市、...

全国旅館ホテル組合 窮状に雇調金特例の延長や宿泊業向け支援金創設求める

22/02/14    トラベルニュースat本紙

オミクロン株による感染急拡大により、まん延防止等重点措置の適用や県民割り旅行プランが停止されるなか、全国の宿泊施設約1万5000軒が加盟する全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全国旅館ホテル組合)の多田計介会長は2月9日、参議院自民党政策...

モネの庭マルモッタン

OATA、恒例の高知モニターツアー 旬な施設めぐり送客増を誓う(2) 安芸・北川・南国へ

22/02/14    クローズアップ

宿泊は高知市内の旅館三翠園。同館では南海トラフに備えて19年から本館高層棟を解体し、21年11月に新館「翠玉館(すいぎょくかん)」をオープン。同時に中層棟などの耐震化を図った。これにより中層棟と宴会場等からなる本館を「翠峰館(すいほうかん)...

梼原町の雲の上の図書館

OATA、恒例の高知モニターツアー 旬な施設めぐり送客増を誓う(1) 梼原で“隈建築”に触れる

22/02/14    クローズアップ

協同組合大阪府旅行業協会(OATA、鈴木隆利理事長)の会員25人が1月18―19日の2日間、公益財団法人高知県観光コンベンション協会の招きで、高知県西部の梼原町、東部の安芸市・北川村などへ“旬”な施設を視察するモニターツアーに参加した。 ...

日本旅館協会関西支部連合会

情報共有さらに必要 日旅協関西・岡本会長、互例会で表明

22/02/14    トラベルニュースat本紙

日本旅館協会関西支部連合会(岡本厚会長=不死王閣)は1月27日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で今年度第3回理事会・新年互礼会を開いた。21人が出席した。 岡本会長はあいさつで「奇しくも本日から大阪では、まん延防止等重点措置に基づ...

NPO法人農産物加工協会

6次化支援のビジョン共有 NPO法人農産物加工協会

22/02/13    クローズアップ

NPO法人農産物加工協会(川西修代表理事=幸南食糧会長)は1月19日、大阪府松原市の幸南食糧食品開発センターで新春賀詞交歓会を開いた。同協会会員の食品メーカー21社が出席、協会の理念や活動方針について共有した。 交歓会では2022年の...

全国旅行業協会京都府支部

がんばろう旅行業界 全旅協京都が賀詞交歓会、連絡協が共催し90人参加

22/02/12    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全国旅行業協会京都府支部(北澤孝之支部長=ツアーポート)と一般社団法人京都府旅行業(同)、株式会社全旅京都(上原龍男社長=アートツーリスト)は1月19日、京都市中京区のANAクラウンプラザホテル京都で2022年新春賀詞交歓会を開...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ