楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

全旅協大阪府旅行業協会

「負けてたまるか」 全旅協大阪、賀詞交歓が復活の第一歩

22/02/11    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)と株式会社オーサカ・ゼンリョ協力会(金子博美会長=琵琶湖グランドホテル京近江)は1月27日、大阪市中央区のホテル日航大阪で安藤忠雄氏講演会・賀詞交歓会を開いた。建築家・安藤忠...

ホテルインディゴ軽井沢 2月17日に開業

22/02/10    トラベルニュースat本紙

ホテルインディゴ軽井沢(155室)が2月17日に開業する。ホテルインディゴはIHGホテルズリゾーツのブランドの1つで「ネイバーズストーリー」(ご近所物語)を共通のテーマにしている。 [caption id="attachment_28...

前々年比で53・6%減、減少幅縮小続く KNT―CT、2021年12月の旅行取扱

22/02/10    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスの12月の旅行取扱総額は前年比4・5%増の164億3900万円だった。コロナ前の前々年比では53・6%減。感染状況の落ち着きから、この時点では減少幅は引き続き縮小している。 国内旅行は同5・2%増の126億...

平戸城

城泊・寺泊・古民家泊でインバウンド誘客強化 観光庁、「歴史的資源を活用した観光まちづくり事業」公募開始

22/02/10    トラベルニュースat本紙

観光庁は2月10日、「訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金(歴史的資源を活用した観光まちづくり事業)」の公募を始めた。城や社寺、古民家など付加価値の高い滞在環境を整備した観光まちづくりの成功事例をつくり、インバウンドの長期滞在や旅行消費額の...

観光バス

苦境に立つ旅行会社 県民割停止でキャンセル続出(2) 各地で一斉に要望の動き

22/02/10    本紙から

「もう待ったなし」 国会議員や首長へ陳情 旅行業が苦境にあえぐ中、地元選出の国会議員や地方議会議員、首長に要望・陳情を出し、旅行業の支援救済を具体化させるアクションが本格化しつつある。けん引するのは全国の都道府県の旅行業協会や協同組合...

観光バス

苦境に立つ旅行会社 県民割停止でキャンセル続出(1) 支援策乏しく事業継続も困難

22/02/10    本紙から

オミクロン株による感染症の拡大が観光業界にまた暗い影をおとす。1月下旬に再開が予定されていたGo Toトラベルは延期され、昨秋から旅行需要をけん引していた“県民割”もほとんどの都道府県で停止してしまった。各地でまん延防止等重点措置が発令され...

事業復活支援金スタート 売上半減で最大250万円支給

22/02/10    トラベルニュースat本紙

経済産業省と中小企業庁はコロナの影響で売り上げが大幅に減少した中小企業や個人事業者を対象に、事業規模によって最大50万円から250万円を支給する「事業復活支援金」の申し込み受け付けを1月31日から開始した。 給付金の対象は2021年1...

システム化の弊害

22/02/10    本紙から

コロナ禍による人出不足の影響なのか、効率化ばかりを優先する弊害なのかは分からないが、最近の旅館で「おもてなし」に欠ける対応をしばしば見聞する。 昨年、業界団体の集まりがあった旅館でこんな体験をした。旅館を出て忘れ物に気づいた。旅館に連...

22年2月10日号トラベルニュースat本紙

22年2月10日号 トラベルニュースat本紙

22/02/10    本紙から

苦境に立つ旅行会社 県民割停止でキャンセル続出 オミクロン株による感染症の拡大が観光業界にまた暗い影をおとす。1月下旬に再開が予定されていたGo Toトラベルは延期され、昨秋から旅行需要をけん引していた“県民割”もほとんどの都...

19年比で54%減の1740億3800万円 2021年12月の主要旅行業取扱額

22/02/09    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた2021年12月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比31・6%増の1740億3800万円だった。コロナ前の19年比では54・0%減と大きな回復までは至っていない。 国内旅行は同31・4%増、19年比19・3%減の166...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ