楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

「奈良墨」の歴史と「書」から学ぶSDGs 奈良市で2月17日にシンポジウム

22/02/09    トラベルニュースat本紙

奈良教育大学など産学官民でつくる奈良新しい学び旅推進協議会は2月17日、奈良市の奈良公園バスターミナル・レクチャーホールで奈良SDGs学び旅シンポジウム「奈良墨の歴史と多彩な書の文化を未来へつなぐ」を開く。奈良で営まれてきた墨作りと書の文化...

東京都 高齢者の感染防止でホテル12万泊分を募集

22/02/09    トラベルニュースat本紙

東京都は高齢者のオミクロン株感染拡大を防ごうと、65歳以上の人が同居人と離れて格安に滞在できる宿泊施設の募集を始めた。 2月21-3月31日までの期間、6日間連続の宿泊プランを1泊あたり6000円から2万円以内で設定し、利用者に500...

東京観光財団 3月2日に島しょと富裕層向け旅行セミナー

22/02/09    トラベルニュースat本紙

東京観光財団は富裕層向けアピールで東京の大島や八丈島など島しょ地域の観光振興を図ろうと、3月2日、オンラインで「世界の富裕層トラベル最新トレンドと東京島しょ地域の展開について」セミナーを行う。 世界の富裕層市場の概況や、島しょ地域のラ...

JTB宿泊業デジタル化実証実験

デジタルソリューションとPMSのデータ連携で生産性向上 JTBが宿泊業のデジタル化で実証実験

22/02/08    トラベルニュースat本紙

JTB(山北栄二郎社長)は2―3月、宿泊事業者のデジタル化に関する実証実験を行う。宿泊業向けデジタルソリューションとPMS(客室管理システム)のデータ連携を共通化し、コスト低減や宿泊客の利便性向上など生産性向上への有効性を検証する。 ...

消費拡大や地域周遊・滞在促進の一手に 日観振、2月24日にオンラインで「酒蔵ツーリズムセミナー」

22/02/08    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会・日本酒蔵ツーリズム推進協議会(細野助博会長)は2月24日、オンラインで「酒蔵ツーリズムセミナー」を開く。消費拡大や地域周遊・滞在促進の一手としての酒蔵ツーリズムについて考える。 酒蔵ツーリズムは各地の特産として根付く...

京王電鉄 高尾山エリアの鉄道や施設でCO2排出量を実質ゼロに

22/02/07    トラベルニュースat本紙

京王電鉄は今年1月から12月まで、都民や訪日旅行者に人気の高尾山エリアで、鉄道やケーブルカー、温浴施設などグループ施設のCO2排出量を実質ゼロで運営すると発表した。 CO2排出量の取引制度である東京都のキャップ&トレード制度を利用し、...

伊東・大室山の山焼き 700年続く伝統行事、2月13日に開催

22/02/07    トラベルニュースat本紙

伊東市の大室山で2月13日、毎年恒例の山焼きが行われる。700年続く伝統行事で、かつては農家で使うススキを育てるための山仕事の一つだったが、今は大室山のお椀をふせたような山容を守るのと、春の観光イベントとして行われている。 [capt...

旅行会社と観光関連事業者のマッチング 東京観光財団、3月18日に「東京トラベルマート」

22/02/07    トラベルニュースat本紙

東京観光財団は3月18日、「東京トラベルマート」を開く。オンラインでの観光素材の説明会と後日開く商談会で旅行会社と観光関連事業者のマッチングを図る。 観光コンテンツ説明会は、オンラインで開催。都内観光協会・観光関連事業者が1社15分程...

フォーズホテル 近鉄 大阪難波

宿泊特化型ホテル「フォーズホテル近鉄大阪難波」、3月18日にオープン/大阪

22/02/06    トラベルニュースat本紙

近鉄不動産株式会社と近鉄・都ホテルズは3月18日、大阪市中央区に宿泊特化型ホテル「フォーズホテル 近鉄 大阪難波」をオープンする。アフターコロナを見据えたサービス形態を導入。大阪ミナミエリアの新しい宿泊拠点として利用を促す。 アクセス...

広島観光コンベンションビューローと広島県観光連盟、2月9―17日に「広島トラベルマート」開催 商談会やセミナー

22/02/05    トラベルニュースat本紙

広島観光コンベンションビューローと広島県観光連盟は2月9―17日、オンラインで商談会「広島トラベルマート2022」を開く。 昨年度に続くオンライン開催。今回も観光関係の多業種によるビジネスの発展を図り、観光客の受入態勢強化につなげる。...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ