楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

酒井淳氏

原氏(風の旅行社)と酒井氏(阪急交通社)が副会長に JATA、理事会で選定

21/12/20    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA、髙橋広行会長=JTB会長)は12月17日、理事会を開き、原優二氏(風の旅行社代表取締役)と酒井淳氏(阪急交通社代表取締役社長)を副会長に選定した。任期は2022年6月中旬に予定している定時総会まで。 JATA...

沖縄から考える経済再生 日商、那覇市で全国商工会議所観光振興大会を開催

21/12/20    トラベルニュースat本紙

日本商工会議所(三村明夫会頭)は12月6、7日、沖縄県那覇市で「全国商工会議所観光振興大会2021inおきなわ那覇」を開いた。コロナ禍の現状から今年はオンラインでの開催。約700人が参加し、大会テーマの「経済再生―観光産業の変革と創造」につ...

コロッケの旅うた

郷土色前面のライブ ネット番組「コロッケの旅うた」、和歌山の魅力をPR

21/12/18    トラベルニュースat本紙

ものまねタレントのコロッケさんが12月4日、和歌山県南紀白浜温泉のHOTEL SEAMOREグランドホールでライブを行った。和歌山県の郷土色を前面に限定50人の参加者で盛り上がった。 ライブは、コロッケさんのインターネット有料配信番組...

漢方・薬草の発祥地を訪ねる 奈良ウェルネスツーリズム(3)/ふるさと奈良を活性化

21/12/17    トラベルニュースat本紙

正倉院で日本の薬草、漢方のルーツに出会う 「日本の薬草、アロマ、漢方、今流行りのサウナ(蒸し風呂)もはじまりは奈良だったんです。正倉院には日本初のアロマポット(香炉)が収蔵されており、1千年前の薬草が保存されています。まさか、こんなに...

奈良ウェルネスツーリズム

漢方・薬草の発祥地を訪ねる 奈良ウェルネスツーリズム(2)/日本にヘルス&ビューティー

21/12/17    トラベルニュースat本紙

ライフスタイルに衝撃を受けた留学時代 「カリフォルニアではオーガニック、ナチュラルがライフスタイルになっていました。そんなハリウッドセレブの生き方がすごく眩しくて、かっこよかったですね」 大学卒業後、就職したのは伊藤忠商事。ブラ...

漢方・薬草の発祥地を訪ねる 奈良ウェルネスツーリズム(1)/橋本真季さんに聞く

21/12/17    トラベルニュースat本紙

奈良県内の着地型旅行「ならたび」を推進するロイヤルツーリスト(吉野福男社長)が2022年2月12日(土)―13(日)、奈良市プレミアムツアー「漢方の発祥の地 奈良~漢方・薬草の旅~古代から現代、未来へ~ 漢方・薬草、健康の歴史文化の発祥地奈...

DX推進室や万博推進担当を新設 東武トップツアーズ、22年1月1日付で組織改正

21/12/17    トラベルニュースat本紙

東武トップツアーズ(百木田康二社長)は2022年1月1日付で組織改正を実施する。顧客や地域の課題解決に重点を置いた体制を整え、激変する事業環境に対応していく。 DX推進室は、ソーシャルイノベーション推進部内に設置。デジタル営業の専門部...

前々年比で71・5%減、旅行控えまだ続き KNT―CT、10月の旅行取扱

21/12/17    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスの10月の旅行取扱総額は前年比14・7%減の131億8100万円だった。コロナ前の前々年比では71・5%減。コロナ禍の影響が続き、この時点ではまだ国内旅行需要も一気には戻っていない。 国内旅行は同23・4%...

膝栗毛

“歩き観光”の新スタイル「膝栗毛」始動 地域とコミュニケーション生むアプリ

21/12/17    クローズアップ

「身近なまちの、何気ない道を、エンターテイメントに」をコンセプトにした“歩き旅”を楽しめるアプリ「膝栗毛」がこのほど本格始動した。開発したのは、三菱地所が社内ベンチャー設立した株式会社膝栗毛(米田大典社長)と、JTBコミュニケーションデザイ...

千歳観光連盟の大宮さん

支笏湖「氷濤まつり」と教育旅行素材充実 北海道・千歳観光連盟

21/12/17    小社来訪

北海道から千歳観光連盟の大宮裕輔さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、支笏湖の冬の風物詩「氷濤まつり」が今シーズン開催されることや市内の教育旅行プログラムについて紹介した。 まつりは2022年1月29日から2月23日まで。...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ