楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

アロフト東京銀座で12月18日、「Live@Aloft」

21/12/14    トラベルニュースat本紙

マリオットグループのライフスタイルホテルブランド、アロフト東京銀座で12月18日、定期開催の音楽イベント「Live@Aloft」が1階バーラウンジで開かれる。 [caption id="attachment_26976" align=...

東京観光財団と大阪観光局 観光復活と大阪万博成功へ包括的に連携

21/12/14    トラベルニュースat本紙

東京観光財団と大阪観光局は12月13日、東京・丸の内のイベントスペースで「包括連携協定」の締結式を行った。コロナ禍からの観光復活と2025年の大阪・関西万博の成功に向け共同プロモーションやマーケティング、持続可能な観光の確立などに連携して取...

シーボルトの湯

美肌の湯、茶、焼き物− 嬉野市の魅力/佐賀嬉野特集

21/12/14    クローズアップ

美肌の湯で知られる嬉野温泉。シンボル的なゴシック風建築物の外湯、シーボルトの湯をはじめ温泉街には足湯スポットが点在し、気軽な湯めぐりも。温泉以外にもスイーツ、湯どうふなどの食も魅力だ。 [caption id="attachment_...

うれしの未来づくり塾

和歌山大学観光学部と連携 うれしの未来づくり塾、まちづくり担う人材育成/佐賀嬉野特集

21/12/14    クローズアップ

嬉野市は今年9月、和歌山大学観光学部と観光振興に向けた相互連携協定を締結した。西九州新幹線開業も見据えた観光まちづくりを担う人材育成などを共同で進める。 人材育成は「うれしの未来づくり塾」。和歌山大学観光学部の教授らが講師を務め、観光...

嬉野温泉駅

90年ぶり鉄路復活 西九州新幹線・嬉野温泉駅、観光拠点化進む/佐賀嬉野特集

21/12/14    クローズアップ

2022年秋に開業する西九州新幹線は、佐賀県の武雄温泉駅(佐賀県武雄市)−長崎駅間の約66キロ。フル規格新幹線で途中、嬉野温泉駅(佐賀県嬉野市)、新大村駅(長崎県大村市)、諫早駅(長崎県諫早市)が設けられる。 武雄温泉駅では、在来線特...

OATA連絡協商談会

リアル商談の意義を実感 OATA、連絡協が共催し90人参加

21/12/14    トラベルニュースat本紙

協同組合大阪府旅行業協会(鈴木隆利理事長)とOATA連絡協議会(安藤元量会長)は11月26日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で商談会を開いた。90人が出席した。 鈴木理事長は「新体制になって若干の退会もありましたが組合員は7社...

2年ぶり! 伊丹空港で「雪まつり」/秋田県横手市が22年1月22~23日

21/12/13    トラベルニュースat本紙

秋田県横手市は2022年1月22―23日、大阪国際空港(伊丹)で「雪まつり」を開く。大阪モノレール大阪空港駅1階の特設会場に、雪を運び入れ横手市名物の「かまくら」を再現するほか、子どもたちが雪遊びを楽しめるスペースも設ける。男鹿半島の「なま...

徳島県三好市と香川県琴平町

徳島県三好市と香川県琴平町、県境を越えて観光推進事業(2) 交通アクセス改善で交流進展

21/12/13    クローズアップ

鉄道だけではなく、道路でも両エリアのアクセスが向上。18年12月、国道32号猪ノ鼻道路が完成し、琴平町−三好市池田町間が30分、大歩危・祖谷地域とは1時間で結ばれるようになった。時間短縮効果としては弱い面があるという声があるものの、従来曲が...

四国まんなか千年ものがたり

徳島県三好市と香川県琴平町、県境を越えて観光推進事業(1) 誘客促進や情報発信で協定

21/12/13    クローズアップ

徳島県の三好市観光協会(大平克之会長)と香川県の琴平町観光協会(漆原康博会長)が共同で観光推進を図っている。県境を越え、周辺地域を含めた観光資産を協力してアピール、観光客誘致に取り組む。高井美穂・三好市長と片岡英樹・琴平町長の両首長も交流を...

滋賀県旅館組合青年部、三日月知事と意見交換

SDGsを推進 滋賀県旅館組合青年部、三日月知事と意見交換

21/12/13    トラベルニュースat本紙

滋賀県旅館組合青年部はこのほど、青年部内に立ち上げた「SDGs推進プロジェクト」について、滋賀県の三日月大造知事と意見交換した。 同青年部は、アメニティのプラごみゼロ、県内食材を全体の50%使用するなどのプロジェクト目標を紹介。「滋賀...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ