トラベルニュースat本紙 記事一覧

Go Toトラベル早期再開や支援制度拡充を 全旅連青年部、自民党に宿泊業への継続的な支援を要望
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(全旅連青年部、星永重青年部長)は11月16日、自民党へ「宿泊事業者に対する継続的な支援要望」を提出した。コロナ禍の長期化で宿泊事業者の平均債務償還年数は17・5年にまで悪化。事業継続が困難となる事...

1位は杉乃井ホテル(大分県別府温泉) 楽天「リピーターに人気の宿ランキング」
楽天トラベルは11月17日、1年間の宿泊実績をもとに「リピーターに人気の宿ランキング」を発表した。1位は杉乃井ホテル(大分県別府温泉)だった。 1位の杉乃井ホテルは、別府湾が一望できる棚湯露天風呂に加えて一年を通して様々なアクティビテ...

JTB 2021年度上期決算は構造改革で67億円の黒字を達成
JTBは2021年度上期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比38・5%増の1798億円、営業損失は331億円、経常損失は260億円に上ったが、本社ビル売却などによる特別利益の計上により当期純利益は67億円の黒字となった。 [cap...

観光を活用した持続可能な地域経営の普及・促進に関するシンポジウム 観光庁やUNWTO、12月8日に開催
観光庁と国連世界観光機関(UNWTO)駐日事務所、運輸総合研究所は12月8日、東京都港区のベルサール御成門タワーで「観光を活用した持続可能な地域経営の普及・促進に関するシンポジウム」を開く。観光分野を通して持続可能な地域経営を実現させる方策...

夏需要伸びず前年比19・7%減、19年比では65・2%減 7―9月期の日本人旅行消費
観光庁が11月17日に発表した7―9月期の日本人の旅行・観光消費動向調査結果(速報)によると、国内旅行消費額は前年同期比19・7%減の2兆3313億円だった。コロナ前の2019年比では65・2%減。緊急事態宣言の発出や前年のGo Toトラベ...

【無料募集】跡見女子大、「観光経営人材育成講座」を12月11日から
募集は12月10日まで。先着50人で無料(都内に在住または在勤している人) 跡見学園女子大学(東京都文京区、笠原清志学長、跡見女子大)は12月11日、観光産業の人材育成と基礎的知識の習得を行う「観光経営人材育成講座」を開講する。「コロナ禍...

安心・安全な観光地域づくりへの挑戦 日本観光振興協会、12月2日に「日本の観光再生シンポジウム」を開催
日本観光振興協会(山西健一郎会長)は12月2日、東京都港区の東京プリンスホテルで「日本の観光再生シンポジウム」を開く。ウィズコロナ時代の新しい旅による観光再生を目指し、地域と業界、医療界が一体となった安心・安全な観光地域づくりに取り組むため...

プリンセス・クルーズ、23年日本発着クルーズを発売 10周年記念キャンペーンも
プリンセス・クルーズはこのほど、2023年日本発着クルーズの一般販売を始めた。22コース、32出発日、4カ国35港を訪れる商品を設定。日本発着クルーズ就航開始から10周年を記念し抽選でクルーズ旅行が当たるキャンペーンも実施し、節目の年を盛り...

ヒルトン横浜 2023年秋に横浜みなとみらいに開業
ヒルトン(米国バージニア州)は2023年秋に神奈川県横浜市の横浜みなとみらいに「ヒルトン横浜」を開業すると発表した。フランチャイズ契約を締結した不動産会社ケン・コーポレーション(東京都港区)が所有し、運営する。両社は「ヒルトングアムリゾート...

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ 韓国旅行の気分をホテルで
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは11月30日まで韓国旅行気分を楽しめるコリアン・フェアを行っている。 レストランのコリアンフードブッフェでは韓国のシェラトングランデ仁川のレシピによるポークリブチゲや鶏の醤油煮、エビのコチ...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ