トラベルニュースat本紙 記事一覧

観光庁とスポーツ庁、文化庁が11月30日に「スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」開催 環境省交え「4省庁連携セミナー」も
観光庁とスポーツ庁、文化庁は11月30日、「第5回スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」と「4省庁連携セミナー」を開く。3庁連携で推進している「スポーツ文化ツーリズム」について考えを深耕する。 「スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」は、...

日光・世界遺産二荒山神社や華厳ノ滝をライトアップ、11月23日まで
栃木県日光市は11月13日から、華厳ノ滝などをライトアップする「ライトアップ奥日光」を始めた。11月23日まで。周辺にあるイタリア・英国大使館別荘と二荒山神社中宮祠の登拝門、中禅寺大鳥居、立木観音堂五大堂もライトアップする。 [cap...

スノ☆コミュ③ 岐阜・ウイングヒルズ白鳥リゾートが営業開始
アルペングループのウイングヒルズ白鳥リゾート(岐阜県郡上市)が11月12日に2021/22年ウィーンターシーズンの営業を開始した。2022年3月21日まで。 西日本では最も早いオープンだという。11月15―19日はいったん休止する。滑...

HIS 新規事業で今度は農業プロジェクト、ミニトマト栽培から
HIS(東京都港区)は11月15日、新たな事業分野として農業プロジェクトを始動すると発表した。12月以降、埼玉県蓮田市でミニトマト栽培の実証実験とマーケティングを始める。 生産技術、知識の習得、市場、流通の動向把握などのマーケティング...

プロジェクションマッピング国際大会 12月9-12日に東京・神宮外苑で
プロジェクションマッピング国際アワードTOKYO実行委員会と東京都が共催する光のイベント「TOKYO LIGHTS」が12月9-12日、明治神宮外苑(新宿区)の2会場で開かれる。 [caption id="attachment_263...

NEXCO中日本 11月26日から「ゆるキャン△」スタンプラリー
今年8月に中部横断自動車道の静岡-山梨区間が全線開通したのを記念してNEXCO中日本は11月26日からスマートフォンアプリで「ゆるキャン△」スタンプラリーを実施する。期間は2022年2月27日まで。 [caption id="atta...

BCPで経営力を強化 全旅連女性経営者の会が定例会で講演聞く
全旅連女性経営者の会(JKK、小林佳子会長)は10月26日、2021年度の第2回定例会議をオンラインで開いた。各委員会活動報告のほか、事業継承計画(BCP)の必要性に関する講演会を行った。 Zoomで行った定例会議は、同日に全旅連全国...

西九州新幹線開業でぶらりとおいで 長崎県
2022年秋に開業する「西九州新幹線」。九州最西端の長崎県に入ってくる“新しい風”を大阪にも届けようと、西九州新幹線開業準備実行委員会の日高雅之会長と吉田匡博副会長、東大智さん、吉田耕介さん、長崎県新幹線対策課の木村省三さんと川上真也さん、...

水都・大阪のリバークルーズ なにわ会が旅行会社招き試乗会
大阪の道頓堀川や大川を中心にリバークルーズを運航しているワンダークルーズの試乗会が10月12日に行われた。関西を中心に着地型観光事業を展開しているWONDER GROUPのクルーズ事業の販売に携わることになった「なにわ会」が旅行会社の企画担...

クラブツーリズム、北海道七飯町と観光分野の包括的連携協定を締結
クラブツーリズム(酒井博社長)と北海道七飯町(中宮安一町長)は11月5日、「観光分野における包括的連携協定」を締結した。両者はこれまえも旅行商品の販売などで協力してきたが、今回の協定締結で観光振興へ協力体制を強化。同社の得意分野である「テー...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ