楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

観光庁、「心のバリアフリー認定制度」第1弾66施設を認定 宿泊施設や観光案内所

21/09/10    トラベルニュースat本紙

観光庁は9月10日、「観光施設における心のバリアフリー認定制度」第1弾として66施設を認定した。内訳は宿泊施設48件、観光案内所等18件。 同制度は、2020年のバリアフリー法改正を受け、観光施設の「心のバリアフリー」を向上させること...

7月の主要旅行業取扱額、19年比で72・8%減の1115億6千万円

21/09/10    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた7月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比114・6%増の1115億6千万円だった。コロナ前の前々年比では72・8%減と大幅減が続くが、東京オリンピックで外国人旅行が増加。全体の減少幅はやや縮小した。 国内旅行は同60・...

日本旅行業協会 政府の行動制限緩和方針に「旅行再開に向けた前進」と期待感

21/09/10    トラベルニュースat本紙

政府が9月9日に、ワクチンの接種証明や検査の陰性証明を活用した県境の移動など、コロナウイルス感染症に関する行動制限緩和の方針を表明したことを受け、日本旅行業協会(JATA、菊間潤吾会長)は9月10日、「旅行マーケットの再開に向けた 前進と受...

東京ばな奈グループ 旧軽井沢にレストランを開業

21/09/10    トラベルニュースat本紙

「東京ばな奈」で知られるグレープストーン(東京都中央区)が7月、軽井沢に初出店となるレストラン「クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢」を開業した。2022年春のグランドオープンに向けてのプレオープンで、現在は完全予約制で営業している。 ...

山本浩司さん

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(4) 山本浩司さん(ダゼロ株式会社代表取締役)

21/09/10    本紙から

海外富裕層がターゲット 「大阪・関西万博のアクセスは大阪メトロ中央線が主です。万博の想定入場者数と中央線の輸送量を試算してみると、1列車あたりの乗車率は185%になります。そんなギュウギュウ詰めの地下鉄に訪日外国人観光客が乗りますか?...

eスポーツ

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(3) 前川友吾さん(日本学生esports協会/Gameic代表理事)

21/09/10    本紙から

多様な世界にシナジー生む eスポーツ=テレビゲームというのは偏見であり時代錯誤。だから日本は、ゲーム産業大国でありながら、eスポーツ後進国…。そんな話から始まったインタビューは自らの無知を恥じるとともに発見の連続。 「ゲーム依存...

山崎哲秀さん

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(2) 山崎哲秀さん(アバンナット北極プロジェクト代表理事)

21/09/10    本紙から

北極から地球を俯瞰する 1年の半分は北極圏で過ごす。しかも冬季。氷が安定するからだ。氷点下30度、40度は当たり前、丸1日中太陽が昇らない極夜の世界だ。 そんな暮らしを1989年からほぼ毎年繰り返してきた。植村直己さんに憧れて始...

山崎哲秀さん

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏(1) 北極探検家、eスポーツ、大阪・関西万博

21/09/10    本紙から

緊急事態宣言の行ったり来たりで閉塞感が漂うなか、明けない夜はないと言い聞かせて遠くの地平に光が見えないだろうかと目を凝らしている。そんな本紙編集部にこの半月、新たな地平を開こうと挑む人たちが来てくれた。たまたま偶然に相次いで。まったく陽が射...

先を見据えた対策を

21/09/10    本紙から

緊急事態宣言、まん延防止等対策措置が発令されている地域の観光地を回った。本来、飲酒文化が盛んなまちは、商店街のシャッターはほとんどが閉まり、普段の姿とはまったく別世界の夜になっていた。 夕食を食べる店もなく、結局コンビニで食べ物を買っ...

21年9月10日号トラベルニュースat本紙

21年9月10日号 トラベルニュースat本紙

21/09/10    本紙から

新たな地平を開く 逆境下で挑む3氏 緊急事態宣言の行ったり来たりで閉塞感が漂うなか、明けない夜はないと言い聞かせて遠くの地平に光が見えないだろうかと目を凝らしている。そんな本紙編集部にこの半月、新たな地平を開こうと挑む人たちが...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ