トラベルニュースat本紙 記事一覧

売上総利益は前年同期比38・6%増の140億、赤字幅は縮小 日本旅行の21年度中間決算
日本旅行(小谷野悦光社長)は8月27日、2021年度中間決算(1―6月)を発表した。連結業績で売上総利益は前年同期比38・6%増の139億5100万円だった。営業損失は21億7600万円、経常損失は5億4100万円、中間純損失は6億円と今期...

JTB、ベネフィット・ワンと福利厚生事業で事業提携 JTBベネフィットの全株式を譲渡
JTB(山北栄二郎社長)は8月27日、福利厚生事業を展開するベネフィット・ワン(白石徳生社長)と事業提携契約を締結、JTBベネフィット(中村一郎社長)の全株式を10月にベネフィット・ワンに譲渡することを決めた。JTBが掲げる事業ポートフォリ...

富士マリオットホテル山中湖 9月1日から鹿肉ジビエランチ
富士マリオットホテル山中湖(山梨県山中湖村)は9月1-11月30日、「秋のジビエランチ」2種を販売する。地元、富士北麓の猟師から仕入れた鹿肉を使ったキーマーカレーとボロネーゼで、山梨県産の野菜や黒米を付け合わせている。 [captio...

丹鉄「丹後くろまつ号」のJR小浜線に乗り入れ、今年は「北前船」がテーマ コロナ状況見極め開催判断
※コロナ禍のため中止を決定。(9月17日発表) 京都丹後鉄道(丹鉄)は10月10、11、16、17日、観光列車「丹後くろまつ号」のJR小浜線に乗り入れ運行を今年も予定している。2019年に初めて実現。好評を受けて今年で3回目の実施とな...

Airbnb ホストと連携しアフガン難民2万人に一時的住居を提供
Airbnb(エアビーアンドビー)は8月26日、全世界でアフガニスタンからの難民2万人に一時的に住居を提供すると発表した。 支援は非営利慈善団体Airbnb.orgを通じて行い、すでに米国に到着した難民を中心に1000人に一時的な滞在...

ユナイテッド航空 10月以降、成田-ニューヨークを毎日に増便
ユナイテッド航空は8月30日、貨物需要が旺盛な成田-ニューヨーク路線を10月以降、現行の週5便から毎日の運航に増便すると発表した。 このほか10月以降の日本発着スケジュールでは成田-サンフランシスコと成田-グアムの毎日運航、成...

西武鉄道 10月にレストラン列車「52席の至福」イベント
西武鉄道(埼玉県所沢市)は10月23、29日の2日間、レストラン車両の「西武 旅するレストラン『52席の至福』」を使った2つのイベントを行う。 10月23日は豊島園駅でディナーコース体験会を開く。10-12月に西武秩父発池袋行きの車中...

中部横断道 8月29日に静岡-山梨が全線開通
中部横断自動車道の南部IC-身延山IC-下部温泉早川IC区間(13・2キロ)が8月29日開通した。これにより中部横断道の静岡-山梨間が全線開通した。 今回の開通で静岡県(静岡市・静岡県庁)と山梨県(甲府市・山梨県庁)の所要時間...

「リビングパブ」やヨガスタジオ―新たな館内の過ごし方を提案 ホテル金波楼、パブリック施設リニューアル/兵庫
兵庫県日和山温泉の「ホテル金波楼」はこのほど、館内での新たな過ごし方の提案を目指してパブリック施設を大幅リニューアルした。 ナイトラウンジを個人でも利用できる「リビングパブ」に改装したほか、海を臨む立地を生かしたヨガスタジオを新設した...

“光触媒技術”で安心安全をつくる 旅館ホテル、観光施設向け除菌・脱臭機「Air Create」/業務用空調機器メーカー・スイデン(2)
ロビー、宴会場など大空間向け ウイズコロナ期のおもてなし 操作は簡単。天板についたスイッチで、風量は「ターボ」「強」「弱」「静音」「自動」の5段階に設定可能で、「自動」に設定していると機器が感知したニオイの強さによって風量が自動的に切...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ