トラベルニュースat本紙 記事一覧

今だからできること 森野茂さん(京旅協理事長)が知床一周
京都府旅行業協同組合の理事長で、アルファトラベル社長の森野茂さんがシーカヤックで知床半島一周にチャレンジ、見事成功した。日本国内では数少ない手つかずの自然が残る半島を4日間かけて人力のみでぐるりと一周。アドベンチャーツーリズムであり、エコツ...

KNT―CT、NEXCO東日本と災害時の宿泊施設確保で協定締結
KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は7月15日、東日本高速道路(小畠徹社長、NEXCO東日本)と「災害時における宿泊施設確保等の協力に関する協定」を締結した。 自然災害の影響で高速道路が被災した際に、滞留車両などに取り残され...

やまが温泉郷宿泊料を助成 山鹿市、9月末まで「湯ったりキャンペーン」/熊本
熊本県山鹿市は9月30日まで、九州各県の在住者を対象に市内対象施設の宿泊料を助成する「やまが温泉郷 湯ったりキャンペーン」を実施している。山鹿、菊鹿、平山各温泉に宿泊、温泉や食など充実の旅をお得に楽しんでもらう。 キャンペーンは7月2...

JR東日本と東海 お盆の新幹線予約はコロナ前の7-8割減と低調
JR東日本とJR東海はお盆期間(8月6-17日)指定席予約状況を発表した。7月19日現在の予約状況は両社ともコロナ禍前の2019年に比べ7―8割減と少なく、2年連続で移動の少ないお盆期間となりそうだ。 [caption id="att...

JALチャーター便で中四国から道東へ 阪急交通社、9日間連続で初ツアー企画
阪急交通社は9月11―19日、日本航空(JAL)とタッグを組み、9日間連続でチャーター便で北海道東部(道東)への中国・四国発着の3日間のツアーを実施する。通常は定期運行がない中四国のJAL管轄全7空港から女満別へのチャーター直行便で、通常片...

国立公園・浄土平で自然の絶景とフレンチを JR東日本とびゅう、9月10日に「天空のガストロノミー」/福島
JR東日本とびゅうトラベルサービスは9月10日、福島市の磐梯朝日国立公園・浄土平で自然の絶景とフレンチを楽しむイベント「天空のガストロノミー」を開く。国立公園の魅力を生かした地域活性化への取り組みの一環で、浄土平の雄大な大自然と美食を組み合...

雲仙市、観光振興やデジタル化推進でCACと協定締結/長崎
長崎県雲仙市(金澤秀三郎市長)はこのほど、システム構築・運用管理を手掛けるシーエーシー(本社・東京都中央区、西森良太社長)とデジタル化推進と観光振興に向けた協定を締結した。デジタル技術の活用で観光をはじめ地元産業を活性化、市役所の業務の効率...

「わかやま12湯サミット」計画 WOK運営委員会、 龍神温泉で9月2日に開催/和歌山
和歌山県の温泉をアピールするため組織した「わかやまOKE12湯」運営委員会はこのほど、WOK運営委員会と名称を改め、協同組合和歌山県旅行業協会(青木査稚子理事長)、和歌山県旅館ホテル生活衛生同業組合(利光伸彦理事長)と共同で事業に取り組むこ...

御所市でリゾートワーク サンキュー観光、新業態に挑戦/奈良
奈良県御所市のサンキュー観光(中島昭人社長)はこのほど、モバイルWiFiや格安携帯電話の全国展開を進めるエックスモバイル(木野将徳社長)と業務提携、自社店舗1階をエックスモバイル公式ショップ御所店としてオープンした。 サンキュー観光は...

マザー牧場 「桃色吐息」が見ごろに、2倍の広さで密を回避
マザー牧場(千葉県富津市)で「桃色吐息」(ペチュニア)の花畑が見ごろを迎えている。 [caption id="attachment_23699" align="aligncenter" width="600"] 7月25日の様子[/c...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ