楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

季の座1

天然温泉露天風呂付き全室スイート8室オープン/三重・きほく千年温泉ホテル季の座

21/07/22    トラベルニュースat本紙

三重県北牟婁郡紀北町のきほく千年温泉「ホテル季の座」は今春、エグゼクティブフロア「暁(ぎょう)」をリニューアルオープン。全室天然温泉露天風呂付の客室で、上質な滞在空間を提供する。 ホテル季の座は開業20周年事業のリニューアル第一弾とし...

「ツーリズムEXPOジャパン2021 大阪・関西」が中止に

21/07/21    トラベルニュースat本紙

コロナウイルス感染症の収束が見通せないことから日本観光振興協会、日本旅行業協会、日本政府観光局は7月20日、11月に予定していた「ツーリズムEXPOジャパン2021 大阪・関西」を中止すると発表した。 現在、東京都と沖縄県に緊急事態宣...

1泊5千円助成でお得に楽しむ「福岡型ワーケーション」 西鉄旅行が商品発売

21/07/21    トラベルニュースat本紙

西鉄旅行は7月16日、「福岡型ワーケーション」専用商品を発売した。福岡市と福岡観光コンベンションビューローのワーケーション推進の取り組みに呼応したもので、1泊あたり1人5千円を助成。仕事と観光を組み合わせたコース設定で、利用促進を図る。 ...

大阪水上バス

中学生以上の学生の乗船料を割引 大阪水上バス、8月末まで「夏の学割キャンペーン」/大阪

21/07/21    トラベルニュースat本紙

大阪水上バスは7月22日から、中学生以上の学生を対象に観光船の乗船料を割り引く「夏の学割キャンペーン」を実施する。コロナ禍で学校生活に制約を受ける学生を支援。お得な設定で夏の思い出を作ってもらう。8月末まで。 期間中、中学生、高校生、...

新潟デジタル観光展

オンラインで県内の旅の魅力を発信 新潟県観光協会、7月24・25日に「新潟デジタル観光展」

21/07/21    トラベルニュースat本紙

新潟県観光協会は7月24、25日、オンライン配信イベント「新潟デジタル観光展」を開く。2日間で10時間を超える配信で、県内各地からの生中継などを通して列車旅や酒蔵、アート、温泉など新潟ならではの旅の魅力を発信する。 ウィズ・アフターコ...

夏休み 伊東温泉で7月30日から花火大会、8月24日まで19日間

21/07/20    トラベルニュースat本紙

静岡県伊東市で7月30日から「伊東温泉海の花火大会」が始まる。8月24日まで、伊東温泉会場を中心に8夜連続を含め合計19日間行われる。 打ち上げ時間は大半が20時30分から20分程度。コロナウイルス感染症拡大防止策として、1回...

北陸信越運輸局 4月の宿泊者数は前年比129・6%増の152万人

21/07/20    トラベルニュースat本紙

北陸信越運輸局は7月14日、管内4県(新潟、長野、富山、石川)の4月の延べ宿泊者数が前年比129・6%増の152万人泊(前々年比53・4%減)だったと発表した。 外国人宿泊者数は前年比22・9%減の4000人泊(同98・9%減)。客室...

東北運輸局 4月の宿泊者数は前年比63・2%増の192万人

21/07/20    トラベルニュースat本紙

東北運輸局は7月16日、管内6県(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島)の4月の延べ宿泊者数が前年比63・2%増の192万人泊(前々年比46・3%減)だったと発表した。 外国人宿泊者数は前年比48・1%増の8700人泊(同95・6%減)...

「日本の〇〇」を探せ! 四国ツーリズム創造機構、NTTドコモとAI技術で「ジェネリック観光地」コンテスト

21/07/20    トラベルニュースat本紙

四国ツーリズム創造機構はNTTドコモと共同で8月2日から、画像から観光地の類似度をAIで判定する「『ジェネリック観光地』判定技術」を使った日本で初めての実証実験として「四国で出会える世界の有名スポットコンテスト」を開く。海外の有名なスポット...

佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン

佐賀・長崎DCのサイトを公開 本番22年10―12月に向け情報発信

21/07/20    トラベルニュースat本紙

佐賀県と長崎県とJR6社が2022年10―12月に展開する大型観光キャンペーン「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン(DC)」まで1年3カ月。7月13日にはキャンペーン特設ウェブサイトが公開された。本番に向かい情報を発信、秋冬の佐賀・長...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ