楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

平戸城

「城泊・寺泊」課題解決へ専門家を派遣 観光庁、希望地域のエントリーを開始

21/07/01    トラベルニュースat本紙

観光庁は、城郭や寺院を宿泊施設として活用する「城泊・寺泊」への地域の取り組みに対し、専門家を派遣する事業を実施する。6月30日から希望地域のエントリーの受付を開始。民間事業者やDMO、自治体らに利用を呼びかけている。 「城泊・寺泊」に...

鳥羽ビューホテル花真珠

TikTokが人と“つながる”手段 鳥羽ビューホテル花真珠・女将とスタッフのチャレンジ(2) 旅館業界の投稿ブーム火付け役

21/07/01    クローズアップ

地域連携で鳥羽の魅力発信 全国の旅館にも拡大 TikTokの思わぬ影響力に迫間さんは「鳥羽の宿泊施設と観光施設がコラボし、アフターコロナに向けて、鳥羽の魅力を発信しようと盛り上がっています」。 加えて、旅館業界の横のつながりから...

鳥羽ビューホテル花真珠

TikTokが人と“つながる”手段 鳥羽ビューホテル花真珠・女将とスタッフのチャレンジ(1) 「踊る」動画が話題に、集客に

21/07/01    クローズアップ

笑顔での踊りに「癒し効果」か 今年3月で売上2割増 コロナ禍で苦戦を強いられている旅館ホテル業界で、短編動画投稿サイト「TikTok」を活用し、宿の魅力を発信し続けているのが三重県鳥羽市の鳥羽ビューホテル花真珠だ。現在総再生回数1千百...

京都府旅行業協同組合

第4の収益の柱を立てる 京旅協が総会

21/07/01    トラベルニュースat本紙

京都府旅行業協同組合(森野茂理事長=アルファトラベル)は5月26日、京都市下京区の京都経済センターで第39期通常総会を開いた。任期満了に伴う役員改選は全役員の留任を決めた。 森野理事長は「今年度もコロナウイルスとの戦いが続き、旅行業も...

宿泊者数は19年比で55・7%減 4月の宿泊旅行統計

21/06/30    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた4月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比107・7%増の2244万人泊だった。コロナ前の2019年比同月比では55・7%減。月末に関西や首都圏での再びの緊急事態宣言が発出されるなど感染拡大の...

IBARAKI sense 7月1日から納豆月間、手作り体験も

21/06/30    トラベルニュースat本紙

7月10日の「納豆の日」を前に、茨城県の東京アンテナショップ「IBARAKI sense-イバラキセンス」(東京都中央区銀座)は7月1日から納豆イベントの実施など「納豆月間」をスタートさせる。1カ月間を通して茨城県特産の納豆をアピールする。...

日本人宿泊者数は前々年比で60・0%減、緊急事態宣言響く 京都市の5月のホテル宿泊状況

21/06/30    トラベルニュースat本紙

京都市観光協会が発表した5月の市内95ホテルの宿泊状況によると、日本人延べ宿泊者数は前年同月比423・3%増だった。前月に続き大幅な増加となったものの、昨年5月は1回目の緊急事態宣言で大半のホテルが休業していたため。コロナ禍前の前々年同月比...

ユーグレナのバイオ燃料で民間機が初フライト、持続性ある空の旅へ

21/06/30    トラベルニュースat本紙

ユーグレナ(東京都港区)は6月29日、同社が開発したバイオ燃料「サステオ」で民間航空機が初めて飛行したと発表した。プライベートジェット機「ホンダジェットエリート」が鹿児島空港から羽田空港まで約90分間飛行した。 [caption id...

びゅうトラベル 体験学習ツアー「フレテミーナ」発売、電車運転や化石発掘

21/06/30    トラベルニュースat本紙

びゅうトラベルサービス(東京都墨田区)は親子向け体験学習ツアー「フレテミーナ」を発売した。電車運転体験や車両基地見学、化石発掘体験などを組み合わせた10コースを夏休みを中心に用意した。 「運転士さんになろう!本物の電車を運転体験『えち...

そうだ 京都、行こう

梅雨期の美で「ずらし旅」 JR東海、「そうだ 京都、行こう。」6―9月は「花と水」がテーマ

21/06/30    トラベルニュースat本紙

JR東海は展開中の観光キャンペーン「そうだ 京都、行こう。」において、6―9月は「花と水」をテーマにキャンペーンを実施している。ウィズコロナの新しい旅のスタイルとして提案している、時間や場所、移動手段などをずらす「ずらし旅」の、旅行閑散期の...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ