楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

大阪モノレールの日本酒列車

ほろ酔い日本酒モノレール 島根県の地酒と肴で大阪モノレール貸切

24/09/30    トラベルニュースat本紙

大阪モノレールと島根県は9月7日、「大阪モノレールの日本酒列車・ご縁の国しまね」を運行した。大阪府吹田市の万博記念公園駅を発着点とし、大阪空港駅―門真市駅の全線を貸切で走るもので、車内では島根県の地酒が振る舞われたほか安来節など郷土芸能が披...

OATA連絡協会員と組合員がセールス会

24/09/30    トラベルニュースat本紙

OATA連絡協議会(服部一平会長=ジャパンドライブインセンター)と協同組合大阪府旅行業協会(OATA、前田栄次理事長=大阪大栄旅行)とは9月6日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で合同セールス会を開いた。120人が出席した。 セ...

橋津屋

個室ダイニングを新築 三朝温泉・橋津屋/鳥取

24/09/29    トラベルニュースat本紙

鳥取県三朝温泉の木造りの宿 橋津屋がこのほど、個室12室を備えた「個室ダイニングすいれん」を本館の隣地に新築しオープンした。 従来は本館客室で食事を提供していたが、厨房から客室へ運搬する接客係の負担軽減と料理提供の高質化を目指し、高付...

内藤あづ紗さん

スパイスカレーで酷暑を乗り切れ! 京阪百貨店でグルメフェス/大阪

24/09/28    クローズアップ

ここ数年は猛暑、酷暑が当たり前。身体が慣れてきてもよさそうなはずなのに、夏バテと食欲減退も当たり前になってしまった。そんなグダグダ状態の身体と五感に刺激を与えてくれて、暑さに抗う体力とモチベーションを高めてくれるのが「スパイスカレー」。 ...

ムーミンバレーパーク 11月14日の埼玉県民の日は小学生以下が無料

24/09/27    トラベルニュースat本紙

11月14日の「埼玉県民の日」を記念して、ムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市)は、当日、埼玉県在住の小学生以下の1日パスポート(前売りで1000円)を無料にする。また、先着3000人の埼玉県民に、オリジナルタオルをプレゼントする。いずれも住...

節目迎えた秋冬の熊野古道へ JR東海が「世界遺産登録20周年キャンペーン」第2弾

24/09/27    トラベルニュースat本紙

JR東海は、「熊野古道世界遺産登録20周年キャンペーン」を展開する。7月に迎えた熊野古道の節目を祝う企画の第2弾。三重県と連携して「南紀・熊野古道フリーきっぷ・伊勢路コース」利用でのプレゼント企画などを用意し、秋冬の古道観光へ誘う。 ...

ビワマス

琵琶湖八珍で魅力発信 滋賀県、東京でセミナー&試食会

24/09/27    トラベルニュースat本紙

サステナブルな地域づくりと、それを背景にしたグルメをアピールしようと滋賀県は「びわ湖の日」に当たる7月1日、東京・日本橋のアンテナショップここ滋賀でメディア関係者を対象にした「滋賀魅力発信セミナー&滋賀グルメ試食会」を開いた。 滋賀県...

クーポン、十石舟の状況 大阪直案会、京旅協3役招き懇談

24/09/27    トラベルニュースat本紙

大阪直営案内所連絡会(大阪直案会、谷口昇幹事長=山村別館)はこのほど、大阪市浪速区の難波学習市民センターで、第36期第3回定例会・業者懇談会を開いた。京都府旅行業協同組合の森野茂理事長(アルファトラベル)、谷口健一副理事長(京都交通社)、常...

御朱印の日本遺産版「御周印」が登場 日観振、日本遺産ツーリズムの浸透目指す

24/09/26    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会(菰田正信会長)は、寺院参詣でもらえる「御朱印」日本遺産版「御周印」の取り組みを始めた。これまで取り組んできた日本遺産ツーリズムの確立を一層深化させようというもので、日本遺産連盟や全国の日本遺産協議会の協力を得て各地にスタン...

全旅連青年部

塚島部長が続投 全旅連青年部初の2期目(2) 宿泊観光産業の推進図る

24/09/26    本紙から

業界を新たなステージへ また、新部長として再選された際のあいさつでは、回復傾向にある宿泊観光産業の中にあって、名実ともに地域や国を支える基幹産業としての地位確立に向けて「人手不足」「IT化」「施設老朽化」「収益性の改善」などの課題解決...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ