楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

温泉感謝祭

先人に扮し温泉感謝祭 下呂温泉で開催/岐阜

24/09/14    トラベルニュースat本紙

岐阜県下呂市の下呂温泉で8月3日、温泉資源への感謝と温泉地のますますの発展を願う「温泉感謝祭」が開かれた。同祭は1947年から始まり、今年で76回目を迎えた。 恒例の参進行列では、温泉発見の伝説になっているシラサギや「日本三名泉」の一...

ここ滋賀

ここ滋賀 「びわ得タクシークーポン」配布と、「ここ滋賀旅行割」を受付中

24/09/13    トラベルニュースat本紙

東京・日本橋にある滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」で、「びわ得タクシークーポン」の配布と、「ここ滋賀旅行割」を受け付けている。 関東1都6県在住者は滋賀県内でのタクシー利用が40%オフになるほか、地域を問わず旅行代金が最大で1万円...

アゴダ 日本人が予約した海外アクティビティ5選を発表

24/09/13    トラベルニュースat本紙

デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ」は、2024年に日本人旅行者が最も予約した海外アクティビティのトップ5を発表した。 1位はシンガポールの「ナイトサファリ」だった。2500頭を超える夜行性動物が飼育されていて、夜だけ開園する。 ...

やくも

日本鉄道大賞、JR西日本の特急「やくも」が受賞

24/09/13    トラベルニュースat本紙

鉄道に関する優れた取り組みを表彰する「日本鉄道賞」の大賞に9月6日、JR西日本の特急「やくも」が選ばれた。 同賞は、鉄道に対する国民の理解と関心の深耕、支持を得ることや鉄道の発展につなげることを目的に国土交通省が設けているもので、今年...

MSCベリッシマ

JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月1日まで

24/09/12    トラベルニュースat本紙

日本外航客船協会(JOPA)は11月1日まで、優秀なクルーズ商品を顕彰する「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2024」を公募している。JOPA、日本旅行業協会(JATA)加盟各社に応募を呼びかけている。 同賞は、クルーズ市場拡大に貢献したク...

北前船交流拡大機構・浅見茂専務理事

北前船をフックに地域間交流を拡大 北前船交流拡大機構・浅見茂専務理事

24/09/12    クローズアップ

江戸時代から明治時代の交易を担った北前船の寄港地が交流する「北前船寄港地フォーラムinひがし北海道・くしろ」、地域の活性化に向けた課題解決に取り組む「地域連携研究所大会」に合わせ、北前船交流拡大機構の浅見茂専務理事にフォーラム・大会への思い...

荒湯

誰もが楽しめる観光地に―城崎温泉・湯村温泉・丹波篠山市/兵庫県がモデル地区に選定

24/09/11    トラベルニュースat本紙

誰もが自由に“面”として旅行できる環境づくりを促す目的で兵庫県はこのほど、豊岡市の城崎温泉地区・新温泉町の湯村温泉地区・丹波篠山市全域の3地区をモデル事業推進エリアに選定した。3地区のユニバーサルデザイン化を支援し、高齢者や障がい者らがエリ...

御船印総選挙

「推し」船会社はどこだ 「御船印総選挙」、9月13日から投票開始

24/09/11    トラベルニュースat本紙

船版の御朱印「御船印」の人気を競う「総選挙」の投票が9月13日から始まる。プロジェクトがスタートしてから初の開催。日本各地の船会社らが参画する御船印のトップが決まり、さらなる船旅需要喚起につなげる。 総選挙は、好きなデザインの印を発行...

観光庁

観光庁25年度概算要求、総額で1.2倍の628億円要求 宿泊産業再生の後押しなど

24/09/11    トラベルニュースat本紙

観光庁は8月27日、2025年度(令和7年度)予算の概算要求をまとめた。一般会計分は前年度予算比1・5倍の149億9700万円とした。東日本大震災の復興枠は前年度同額の7億6500万円、国際観光旅客税を活用した観光施策は同1・17倍の470...

山代温泉観光協会

25年は開湯1300年 山代温泉観光協会、国内外へ情報発信/石川

24/09/11    トラベルニュースat本紙

石川県加賀市の山代温泉観光協会(和田守弘会長=たちばな四季亭)はこのほど、みやびの宿加賀百万石で2024年度通常総会を開いた。今回の総会は昨年8月に一般社団法人化してから初めて開く総会。議案はいずれも原案通り承認され、役員改選では和田会長を...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ