トラベルニュースat本紙 記事一覧

“ゆのまち”新施設を推す 加賀市が観光PR会議/石川
石川県加賀市(宮元陸市長)はこのほど、大阪市北区のリッツカールトン大阪で関西圏の旅行会社やマスコミを招いて観光PR会議・感謝の集いを開いた。加賀市、山代・山中・片山津の3温泉が観光スポットをはじめ最新情報などを発表し、旅行会社からの送客を呼...

災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起
日本旅館協会関西支部連合会(中田力也会長=ホテルシーモア)は1月30日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で2024年度第3回理事会・新年互礼会を開いた。 理事会冒頭のあいさつで中田会長は、クレジットカード手数料の業界別格差や民泊問題...

万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る
大阪直営案内所連絡会(大阪直案会、谷口昇幹事長=山村別館)は1月17日、大阪市浪速区の難波学習市民センターで第37期第1回定例会を開いた。JTBエリアソリューション事業部IR・万博推進室大阪・関西万博推進担当マネージャーの塚田泰文さんが大阪...

美味しい食―“宝物”紹介 鹿児島県大阪連協が新年互例会
鹿児島県大阪観光連絡協議会(野下宏治会長=鹿児島県大阪事務所長)は1月15日、大阪市北区のハートンホテル北梅田キャッスルホテルで新年互例会を開き地元関係者、旅行会社らが出席した。 はじめに、野下会長はあいさつで「24年の県内宿泊者数は...

温泉・歴史文化×アートで描く文化絵巻 山中温泉観光協会、3月20―23日に芸術祭開催/石川
山中温泉観光協会(石川県)は3月20―23日、山中温泉街を舞台にアートプロジェクトとして「新・山中温泉文化絵巻―小さな、はじまりの芸術祭」を開く。地域の歴史文化をアートと融合させ、温泉街に新たな魅力を創出する。 期間中は、多彩なプログ...

楽天トラベルアワード2024 総合1位はホテル近鉄ユニバーサル・シティ
楽天トラベルは2月27日、優れた実績を上げた宿泊施設を表彰する「楽天トラベルアワード」を発表した。全国総合1位はホテル近鉄ユニバーサル・シティ(大阪市此花区)が受賞した。 全国の登録宿泊施設を対象に、過去1年間の実績や評価を基に選出し...

今年の岡山はアート一色 大阪で伊原木知事がアピール
岡山県(伊原木隆太知事)は2月17日、大阪市北区のANAクラウンプラザホテル大阪で「晴れの国おかやま観光プレゼンテーション2025」を開いた。旅行会社やメディア関係者が出席。瀬戸内の島々で行われる3年に一度の現代アートの祭典「瀬戸内芸術祭」...

5年ぶりに宿泊100万人突破 下呂温泉旅館組合・新年総会/岐阜
岐阜県の下呂温泉旅館協同組合(瀧多賀男理事長)は1月29日、水明館で新年総会を開いた。下呂温泉の宿泊者数はコロナ前の数字に回復し、2024年度は5年ぶりに100万人の突破が見込まれていることが明らかにされた。 冒頭、齋藤正巳副理事長(...

日本観光振興協会と昇仙峡 日本遺産モデルコースをウェブサイトで公開
日本観光振興協会は昇仙峡地域活性化推進協議会と連携し、日本遺産「甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡」の魅力を体感できるモデルコースを策定した。一部のモデルコースで利用可能な「日本遺産御嶽昇仙峡パス」の提供を開始する。 御嶽昇仙峡は2020年6...

北陸DC、主要温泉地の宿泊増など一定の成果 実績を発表
2024年10―12月に展開された北陸デスティネーションキャンペーン(DC)の実績が2月14日、発表された。富山、石川、福井の北陸3県への主要温泉地の宿泊は各県とも前年同期を上回る好結果に。石川県能登で地震や豪雨の被害があったものの一定の成...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ