楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

フォーリサローネ

KOUGEIツーリズム 北前船交流拡大機構と地域連携研究所、北陸復興支援策として提言(2) 地域の歴史を観光に生かす

24/05/27    本紙から

アウトカムとインバウンドの両輪で 観光庁の竹内観光資源課長は、3月11日から1週間ほど能登半島地震の被災地に滞在。「北陸新幹線の敦賀延伸を迎え金沢は明るい雰囲気だったが、輪島や和倉温泉といった北部地域の復興はまだ道半ばだった」。今後に...

フォーリサローネ

KOUGEIツーリズム 北前船交流拡大機構と地域連携研究所、北陸復興支援策として提言(1) 輪島塗など伝統工芸品を世界展開

24/05/27    本紙から

「地域間交流拡大」を強力に推し進め、地域の活性化および観光の促進に取り組む北前船交流拡大機構と地域連携研究所は4月25日、「北陸復興支援企画会」を東京都中央区の日本橋とやま館で開いた。富山県や石川県といった自治体や会員企業ら34人が参加し、...

観光ゴーストタウン

24/05/27    本紙から

フランス人で名古屋市在住のサスティナブル観光アドバイザー、ジュリ・ボウさんから「観光ゴーストタウンをつくらないコツ」という話を聞いた。観光ゴーストタウンという言葉は初めて耳にしたが、ジュリさんが言うのにはインバウンドに頼っているところで「土...

馬籠宿や下呂、豊岡出石 観光庁、「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業」を採択

24/05/26    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月20日、城や社寺、古民家を軸にインバウンドに魅力を訴求できる観光まちづくりを進める「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業」について採択事業を選定、発表した。 同事業は、地域の核となりうる城や社寺、古民家といった資源を...

奥会津や高千穂 観光庁、「地域・日本の新たなレガシー形成事業」4事業を新規採択

24/05/25    トラベルニュースat本紙

観光庁は5月20日、持続的な観光地経営の実現につなげる「地域・日本の新たなレガシー形成事業」の新規採択事業4事業を選定、発表した。 同事業は、将来にわたって国内外からの旅行需要を喚起し、継続的な来訪や消費額向上につながる地域・日本のレ...

24年5月25日号 トラベルニュースat本紙

24年5月25日号 トラベルニュースat本紙

24/05/25    本紙から

KOUGEIツーリズム 北前船交流拡大機構と地域連携研究所、北陸復興支援策として提言 「地域間交流拡大」を強力に推し進め、地域の活性化および観光の促進に取り組む北前船交流拡大機構と地域連携研究所は4月25日、「北陸復興支援企画...

ウェスティンホテル仙台 6月21日から北陸応援ディナーを提供

24/05/24    トラベルニュースat本紙

ウェスティンホテル仙台(仙台市青葉区)は6月21-8月29日、北陸地方の食材を使用した夏のディナーコース「Breeze in HOKURIKU」を提供する。 能登半島で育てられた和牛・能登牛や、富山県で水揚げされた赤イカ、白海老など北...

下呂市内の募集人数が約27.3倍、タイミーが協定締結1周年レポートを公開

24/05/24    トラベルニュースat本紙

スキマバイトサービス「タイミー」を提供するタイミーはこのほど、岐阜県下呂市との業務提携に関する協定の締結から1周年を迎え、レポートを公開した。連携以降、スキマバイトの活用が広がり市内の募集人数は約27.3倍に増加。急激な人口減少や、それに伴...

19年比6・1%減の4211億8千万円 3月の主要旅行業取扱額

24/05/24    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた3月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比6・1%減の4211億8千万円だった。コロナ前の水準まで回復してきた。 国内旅行は同11・8%増の2806億8200万円。19年を上回ったが、前年比では36・1%減と割り込...

インバウンド

4月の訪日客、19年比4・0%増の304万2900人 累計は1千万人超え

24/05/23    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は5月15日、4月の訪日外国人旅行者が前年同月比で56・1%増の304万2900人だったと発表した。コロナ前の2019年同月比では4・0%増。春の観光需要などから2カ月連続で300万人超え。今年ここ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ