「Go From大阪」第一弾 トラベルニュース社イベント(2) 「Go Toわかやま12湯」9月28日に日帰りバスツアー
大阪屋ひいなの湯へ
Go Toわかやま12湯の第一弾ツアーが9月28日に実施することが決まりました。大阪にもっとも近い12湯、わかやま温泉(加太淡嶋温泉)の大阪屋ひいなの湯を訪れる日帰りバスツアーです。
ツアーは野鉄観光の企画実施で、協同組合和歌山県旅行業協会が主催。全行程、トラベルニュース友の会キックオフイベントで司会を務めた田渕岩夫さんが同行しバス車中をはじめ楽しいトークで参加者を盛り上げます。
計画では、朝9時になんば(南都銀行前)を出発し、6月にオープンした幸南食糧の食品開発センターに立ち寄ります。最新設備を見学するとともに同社が地方創生としても取り組む6次産業化についてお話を聞きます。
大阪屋ひいなの湯では、若女将の利光真希美さんのお出迎えで、紀淡海峡の海の幸に舌鼓。もちろん海の眺望も楽しめる温泉にも入浴いただき、自粛疲れの身体が癒していただけます。田渕さんのトークショーで大笑いして心身ともにエネルギーを充填しましょう。

ひいなの湯露天風呂
ホテル近くのパワースポット淡嶋神社に自由参拝した後は、関西最大規模の産直市場、JA紀の里めっけもん広場でお買い物。18時ごろ大阪に戻ります。

JA紀の里めっけもん広場
バスは車内に除菌システムを導入。安心安全な車内環境に努めています。ツアー代金はGo Toトラベル割引が適用されます。
ツアー詳細は、トラベルニュース友の会事務局 電話06―4708―6668まで。
(前の記事)「Go From大阪」第一弾 トラベルニュース社イベント(1) 和歌山行きの気運高まる
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)
- 万博効果の波及に課題 大阪直案会、定例会で最新情報を得る(25/03/02)
- 2024年の日本人国内旅行消費額は25・1兆円 前年比15%増と大きな伸び(25/02/19)
- 岡山県で初めて商談会を開く 三重路会(25/02/17)