楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

ライバルは時代の流れ 幸南食糧、新年ご挨拶会/大阪

大阪府の精米取引量最大手でお米の総合メーカーとして多角的に事業を展開する幸南食糧(川西孝彦社長)の2025年度新年ご挨拶会が1月24日、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で開かれ、過去最多の350人が集った。

第1部では奈良県・今西酒造の今西将之社長が「酒の神が鎮まる地 奈良県三輪の歴史とみむろ杉の酒造り」と題して講演。1660年創業の造り酒屋である家業の事業承継において、経営の再建から拡大に至るまでの変遷を紹介し、醸造量を約10倍に伸ばしたことを報告。「清く、正しい、酒造り」とする醸造哲学に則って、すべての事業は進めていると語った。

第2部ではお米が抱える課題や価値、魅力を考える体験型レストランイベントのムービーが上映されたあと、川西社長が「当社は持続的な未来農業や地域社会の発展に貢献し、お米の価値と魅力を伝え続ける姿勢を持ち、未来で当たり前にお米がある環境を目指したい」と話した。中締めで役員が登壇し、川西修会長が「ライバルは競合他社ではなく時代の流れ」と、消費者のライフスタイルや価値観の変化に対応していく重要性を訴えた。

幸南食糧

壇上に並ぶ幸南食糧の役員の皆さん

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ