楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   クローズアップ

クローズアップ

カテゴリ
特集   |   リポート   |   座談会   |   インタビュー   |   観光と人   |   トピック   |   解説
シルクロード国際観光博

東西の交流拠点、中国・西安で「シルクロード国際観光博」 日本からも旅行会社ら参加(1)

19/05/07    

世界で初めて“シルクロード”をテーマとして2014年に始まった大規模な国際観光イベント「西安シルクロード国際観光博覧会」が、19年も3月29―31日の3日間にわたって中国・陝西省の西安で開かれた。 博覧会開催に先立ち、前日に観光プロモ...

JR西日本視覚障がい者と勉強会

駅係員が視覚障がい者と勉強会 JR西日本、草津駅で実践的な体験研修

19/05/06    

西日本旅客鉄道(JR西日本)は4月6日、日本ケアフィット共育機構と関西盲導犬協会などの協力を得て、草津駅で駅係員と視覚障がい者が「声かけ・手引き」について学ぶ合同勉強会を開いた。 勉強会は今回で3回目。駅係員や視覚障がい者ら関係者を含...

自給自足の楽園・宮古島 リゾートライフ柴山勝也会長に聞く(2)

19/05/05    

"第2空港"開港で注目集める ―それはいつごろになるのですか。 平成16年(2004年)ごろです。宮古島初の分譲マンションを建てました。最初はなかなか売れませんでしたが、知り合いを通じて東京で売り出したところ大きな反響があり、な...

リゾートライフ柴山勝也会長

自給自足の楽園・宮古島 リゾートライフ柴山勝也会長に聞く(1)

19/05/05    

世界に通じるリゾート観光地として注目を集めている沖縄県・宮古島。年間観光客数はここ数年2ケタの伸びを示し、2018年度は115万人に迫る。その宮古島にいち早く着目し、リゾートヴィラやリゾートマンションを展開しているのが、リゾートライフ(大阪...

日中友好ゴルフコンペ

中国VIPと交流深める 日中国際文化交流協会がゴルフコンペ

19/05/02    

一般社団法人日中国際文化交流協会(松田和典会長)は4月17日、兵庫県三木市の花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコースで「日中友好ゴルフコンペ」を開いた。 中国や香港の上場企業のオーナーや俳優、議員、プロ女子バスケットボール監督などVIPが約70...

さかい春の陣

芸術的でありユニーク、だんじりの木彫に感嘆 堺市で展示イベント/大阪

19/04/16    

大阪南部、泉州各地で毎年秋に展開される「だんじり」。勇壮な祭りとして全国的に知られるが、だんじりそのものに精緻かつ芸術的な彫刻が施されているのは意外と知られていない。 そんなだんじり彫刻を間近に見られるイベントが3月23、24日に大阪...

幸南食糧の川西修会長

一本の桜に思いを込める 国際交流PSHが宴、幸南食糧・川西会長が講演

19/04/15    

東北や熊本など国内外の被災地を中心に「声、心がけ運動」を広める国際交流PSH(イワン・プロホロフ会長)の「桜の宴〜未来への誓い」が3月30日、大阪府豊中市の在大阪ロシア連邦総領事館で開かれた。参加者は、領事館の敷地に植樹した桜を囲み「地球平...

観光教育出前授業

中学生に伝える観光業界 日観協が出前授業

19/04/02    

日本観光振興協会は3月1日、東京の台東区立浅草中学校の3年生100人に観光教育出前授業を行った。2018年度に作成した小中学生向けの副教材「はじめて学ぶ観光副読本 観光でまちを元気に、日本・ふるさと再発見」を基に授業をしたほか、日本航空の客...

慶応大小田急ワークショップ

訪日旅行者が好むスタイル 慶応大と小田急がワークショップ開催

19/03/29    

訪日旅行者の観光の楽しみ方や、日本での観光行動を、インタビューなどから約200の言葉に表現した「スタイル・ランゲージ」を、訪日客向け旅行計画や旅行商品づくりに使ってみるワークショップがこのほど、東京・新宿のインバウンドリーグで開かれ、インバ...

アメリカ人の“感性”は―訪日客の日本旅行への志向に脳科学で迫る JTB総研が調査

19/03/28    

外国人旅行者の意識に“脳科学的アプローチ”で迫る―。JTB総合研究所はこのほど、アメリカ人旅行者の日本旅行に関する志向調査を行った。用いたのは「ニューロマーケティング」。アンケートに加え画像を用いて、旅行に対して重要な判断材料になる“感性”...

クローズアップ アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと