子どもたちが「おも活」学ぶ 日本ケアフィット教育機構が視覚障がい者対応の授業
視覚障がい者への理解を深めようと、大阪鉄道少年団の子どもたち13人がこのほど、日本ケアフィット共育機構の「おも活」を受講した。
おも活とは、日本ケアフィット共育機構のサービス介助士・講師が出張授業で展開している「おもてなしの心」「おもいやりの心」を育む授業。今回はアイマスクを使って、物を探す、ボールを投げたり蹴る、歩くことなど「見えない体験」をして音の重要性を体感した。視覚障がい者が安心できる声かけを学ぶことで「手引き誘導」を習得した。
子どもたちは、点字ブロックや盲導犬を見かけた時の注意点を学びながら、口々に「自分たちが声をかけて助けてあげたい」「友達にも教えたい」「もっと練習して上手になりたい」など感想を語っていた。
鉄道少年団は、青少年の交通道徳の高揚を目的に公益財団法人交通道徳協会が運営。駅や公共広場の清掃美化、鉄道利用客へのマナー向上の呼びかけのほか、鉄道イベントへの参加、鉄道に関する施設などの見学などを行っている。
日本ケアフィット共育機構では「障がいのある人だけでなく、どんな人に対しても思いやりの気持ちが大切であることを学んでいただけたはずです」としている。
リポート の新着記事
- 可能性を感じた兵庫県宍粟市 旅行会社招きモニター、森林鉄道の運転体験など高評価(24/11/20)
- 大阪でIGLTA世界総会 アジア初開催、万博へ多様性の寛容さアピール(24/11/18)
- LCCのイメージ打破 スクート航空/ツーリズムEXPO見聞録(24/10/23)
- 語学研修と文化体験 マレーシアの短期プログラム/ツーリズムEXPO見聞録(24/10/22)
- 出展ブースグランプリ ハワイ州観光局、韓国観光公社が受賞/ツーリズムEXPO見聞録(24/10/21)
- 若者のエンパワーメント 世界観光大臣会合、革新的な旅行や平和の担い手に期待(24/10/15)
- 長崎スタジアムシティ開業 スポーツツーリズムを体現する施設(24/10/11)