楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本温泉協会 会長 笹本森雄 氏

謹んで新年のごあいさつを申しあげます。

皆様には平素より当協会へのご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。

さて、昨年は年始めより、新型コロナウイルスの国内外の感染が拡大して社会、経済活動が著しく制限された一年でありました。ここ数年、地球の温暖化のせいでしょうか大きな気候の変化がおきています。コロナウイルスは自然界からの警鐘でしょうか。

当協会の令和2年度の北海道登別温泉で開催予定でした会員総会はコロナウイルスの感染拡大により中止せざるをえず、かわって書面決議で執り行いました。また昨年10月に予定していた「旅と温泉展」も中止し、各種委員会活動も変更、中止が多くありました。

しかしながら12月6日には、昨年創立90周年事業の一環としてスタートしました「温泉検定」はソーシャルディスタンス、検温、手指消毒、会場内換気などの感染防止対策を徹底して行うことができました。

12月7日には第2回理事会を開催して上半期、下半期の事業ならびに収支報告、次年度事業計画、予算案の承認を受けることができました。本年も引き続き以下の重点目標にもとづき事業を行ってまいります。

(1)関係組織と協力して新型コロナウイルス感染拡大防止対策を推進すること(2)100周年に向けて日本の温泉文化をユネスコ無形文化遺産に登録を目指すこと(3)入浴エチケットポスター販売による外国人湯客のマナー向上(4)機関誌「温泉」とホームページ「温泉名人」、SNS活用で温泉情報発信(5)温泉検定実施で温泉知識の普及(6)SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを模索すること(7)温泉モニタリング装置開発普及に協力すること(8)温泉が健康増進に効果をもたらすことのエビデンス収集調査を行うこと

新型コロナウイルスが世界中でまん延するなか、比較的感染者が少ない日本の生活様式や衛生観念がたびたび話題にあがります。入浴や畳など日本固有の生活文化を凝縮したものが日本の温泉文化、旅館文化があり、加えて共同利用が前提となる温泉は清潔を維持しながら利用することが求められ、湯を汚さないための入浴作法・マナーをお互いが守って利用しています。日本温泉協会では日本固有の温泉文化を未来へ伝える大切な生活文化の一つとしてとらえ、ユネスコ無形文化遺産登録に向けた活動を行っています。日本各地の温泉や諸団体と協力して推進してまいります。是非観光関係各位をはじめ、国民全体のご賛同をお願いいたします。

最後になりましたが皆様のご健康とコロナウイルスの終えんを心から願っております。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・高知編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・徳島編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ