楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会 会長 吉村実 氏

謹んで令和3年のごあいさつを申しあげます。

新年を迎えて皆様にはそれぞれ複雑な思いを持ってお過ごしのこととお察しいたします。コロナ禍において四苦八苦して躊躇している状況かと思いますが、令和3年はスタートしています。

当初もたついていたGo Toトラベルキャンペーンも当協会が事務局として参画した結果、大手独占状態からわずかではありますがほとんどの会員が申請し、利用できたことは光明となったことかと思います。とにかくできることはすべて実行し活性することが大事ではないかと思いますので、昨年できなかったことを最優先で確実に実行していきたいと祈念しております。

旧年中はコロナ禍の制限のある中、細心の注意を払い、当協会主催の「第15回国内観光活性化フォーラムinくまもと」の開催や、安心、安全な貸切バス旅行を体験していただくためのツアーを近畿運輸局や大阪バス協会のご協力で実施したところ、テレビ、大手新聞社に採り上げられ、安心、安全をアピールできたことは幸いでした。

自粛モードの制限で実施が危ぶまれていた国内旅行業務取扱管理者試験運営では2918名の受験生を大阪会場2カ所で無事、実施することができました。定期研修も大阪では2回実施し、その他法定事業活動に多方面より多大なご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

安全、安心のもと、当協会会員が一丸となって観光業界を支えていくことを目標にし、不透明な状況でありますが、前を向いて今こそ一人の百歩よりも百人の一歩が国難を乗り越えるものと信じて新年のごあいさつとさせていただきます。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ